ネコ!!
2020.10.02
こんにちは!!
鶴ヶ島支店メカニックの本木です(^^)
今回は我が家に突然やって来た子猫のお話をしたいと思います。
9月の後半、急に気温が下がり秋めいた頃、ある支店に「車から猫の鳴き声がするので見てほしい」と一本の連絡が。
急を要すると思い、スタッフはお客様に来店してもらうことにしました。
入庫した車に近寄ると、確かに不安そうな猫の鳴き声が・・・。
駐車場では狭すぎて手が届かず、リフトで上げて見ることに。
車をリフトアップして格闘する事数分。
「捕まえたっ!!」
メカニックの手の中に、小さな小さな白黒ハチワレ柄の子猫が入っていました。
お客様にお伝えすると「うちでは猫は飼えない」ということで支店で一時的に預かっていましたが、巡り巡って現在、うちの子になったミロちゃんです。(*^_^*)

皆様、急に冷え込んできた今日この頃、もしかしたら猫が暖をとりにエンジンルームに入り込むことがあるかもしれません。
乗り込む前に一回り。是非お願いします!
合わせてこの時期、急に寒くなることでお車のタイヤ空気圧が下がる傾向にありますので、遠乗りする前などお気軽にお立ち寄りください。(´▽`)
それでは楽しいカーライフを。!!
鶴ヶ島支店メカニックの本木です(^^)
今回は我が家に突然やって来た子猫のお話をしたいと思います。
9月の後半、急に気温が下がり秋めいた頃、ある支店に「車から猫の鳴き声がするので見てほしい」と一本の連絡が。
急を要すると思い、スタッフはお客様に来店してもらうことにしました。
入庫した車に近寄ると、確かに不安そうな猫の鳴き声が・・・。
駐車場では狭すぎて手が届かず、リフトで上げて見ることに。
車をリフトアップして格闘する事数分。
「捕まえたっ!!」
メカニックの手の中に、小さな小さな白黒ハチワレ柄の子猫が入っていました。
お客様にお伝えすると「うちでは猫は飼えない」ということで支店で一時的に預かっていましたが、巡り巡って現在、うちの子になったミロちゃんです。(*^_^*)

皆様、急に冷え込んできた今日この頃、もしかしたら猫が暖をとりにエンジンルームに入り込むことがあるかもしれません。
乗り込む前に一回り。是非お願いします!
合わせてこの時期、急に寒くなることでお車のタイヤ空気圧が下がる傾向にありますので、遠乗りする前などお気軽にお立ち寄りください。(´▽`)
それでは楽しいカーライフを。!!