もはや発電所MIRAI
2021.05.08
いつもブログをご覧いただき有難うございます。
最近は日差しも強くなり初夏を感じる季節となりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて所沢支店では木々が伸びてきたため木を伐採する事にしました。
国道側から出る際、木が邪魔をして見ずらい。
看板が隠れてしまうなどお客様からのお声が御座いました。
大変申し訳ございませんでした。
そこで木を伐採する事と致しました。

10年以上にわたり出入口を見守っていただき有難うございました。
感謝の気持ちを込め、お酒とお塩で供養しました。
しかし電動のこぎりを使おうと思いましたが電源が近くにはありません!
そこで登場するのが水素で発電し電気をバッテリーに蓄えモーターを駆動して走る車!MIRAI!
「MIRAI」名前の通り夢のような未来の車ですが
もはや発電所のMIRAIです!
MIRAIから少し電気をもらいました。


一軒家の電力を余裕で賄えるほどのMIRAI
さすがですね!
あっという間に伐採が終わり、国道方面への見晴らしがよくなりました。
看板もバッチリ見える様になりました。

いかがでしょうか?
見晴らしの良くなった所沢支店で
スタッフ一同お待ちしております!!
いつでもお立ち寄りください。
最近は日差しも強くなり初夏を感じる季節となりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて所沢支店では木々が伸びてきたため木を伐採する事にしました。
国道側から出る際、木が邪魔をして見ずらい。
看板が隠れてしまうなどお客様からのお声が御座いました。
大変申し訳ございませんでした。
そこで木を伐採する事と致しました。

10年以上にわたり出入口を見守っていただき有難うございました。
感謝の気持ちを込め、お酒とお塩で供養しました。
しかし電動のこぎりを使おうと思いましたが電源が近くにはありません!
そこで登場するのが水素で発電し電気をバッテリーに蓄えモーターを駆動して走る車!MIRAI!
「MIRAI」名前の通り夢のような未来の車ですが
もはや発電所のMIRAIです!

MIRAIから少し電気をもらいました。


一軒家の電力を余裕で賄えるほどのMIRAI
さすがですね!
あっという間に伐採が終わり、国道方面への見晴らしがよくなりました。
看板もバッチリ見える様になりました。

いかがでしょうか?
見晴らしの良くなった所沢支店で
スタッフ一同お待ちしております!!
いつでもお立ち寄りください。