看板取付工事中と夏季休暇のおしらせ🌻🌻🌻
2021.08.04
こんにちは。
埼玉トヨペット 日高支店です。
毎日暑い日🌞が続いておりますが、皆さま体調を崩されてはいませんか?
現在、日高支店は店舗の看板を新しくするため足場を組んで工事をしながら営業しております。
お客様の入り口、駐車場はこれまでと同じです。



下記の通り赤丸(定休日)以外は営業をしておりますので、ご来店いただく際は十分にご注意くださいませ。
【誠に勝手ながら8/9(月)~8/16(月)は夏季休暇とさせて頂きます。】

さて。
最近よく耳にする言葉 SDGs をご存じでしょうか?
SDGsとは「持続可能な開発目標」。簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。
※「持続可能な」という部分は、「人間の活動が自然環境に悪影響を与えず、その活動を維持できることを意味しています。(改善する動きを)長期間に渡って、実施し続けられる」という意味です。

埼玉トヨペットでは食料品・日用品・学用品の支援を承っております。
お受けする際の条件等はございますが、ぜひご参加いただけると嬉しいです✨
ご不明な点はスタッフにお問い合わせください。宜しくお願いいたします🙇♀️
埼玉トヨペット 日高支店です。
毎日暑い日🌞が続いておりますが、皆さま体調を崩されてはいませんか?
現在、日高支店は店舗の看板を新しくするため足場を組んで工事をしながら営業しております。
お客様の入り口、駐車場はこれまでと同じです。



下記の通り赤丸(定休日)以外は営業をしておりますので、ご来店いただく際は十分にご注意くださいませ。
【誠に勝手ながら8/9(月)~8/16(月)は夏季休暇とさせて頂きます。】

さて。
最近よく耳にする言葉 SDGs をご存じでしょうか?
SDGsとは「持続可能な開発目標」。簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。
※「持続可能な」という部分は、「人間の活動が自然環境に悪影響を与えず、その活動を維持できることを意味しています。(改善する動きを)長期間に渡って、実施し続けられる」という意味です。

埼玉トヨペットでは食料品・日用品・学用品の支援を承っております。
お受けする際の条件等はございますが、ぜひご参加いただけると嬉しいです✨
ご不明な点はスタッフにお問い合わせください。宜しくお願いいたします🙇♀️