給電システム いい。AQUA
2021.09.11
皆さん、こんにちは(*^-^*) 春日部支店です。
9月になり、暑かったり寒かったりですね。
半袖を着るべきか、長袖を着るべきが迷ってしまいます.
涼しくなってきたので、花手水も長持ちするようになりました。
今回は胡蝶蘭と菊の花をベースに飾ってみました。丸い菊や色とりどりの菊がとてもキレイです(*^-^*)

そして9月と言えば防災月間。
以前にもお話ししましたが、
いつ何が起こるか分からない災害のために、
トヨペットでは災害リュックや水などなど地域の皆さまのお役に立てるよう備えてあります。


そして新型アクアも非常時給電システムが全車に標準装備されています。


非常時、電気が使えない💦となった時に約5日分(ガソリン満タン・消費電力400W時)
の電気供給が可能です。
暖かい食事やスマホの充電などに使えます。
使い方は簡単
➀ ブレーキを踏まずに、パワースイッチを2回押し、ONモードにします。
② READYインジゲータが点灯していないことを確認し、AC100Vスイッチを3回連続で押します。
③ マルチインフォメーションディスプレイに非常時給電モードの説明が表示されたことを確認します。
④ フタを開けて電源プラグをコンセントの差し込みます。
災害時に電気が使えるという事は命を守ることに繋がります。
この機会に、災害時にもお役に立てる新型アクアを是非ご検討下さい。
お問い合わせ、お待ちしております(*^-^*)
9月になり、暑かったり寒かったりですね。
半袖を着るべきか、長袖を着るべきが迷ってしまいます.
涼しくなってきたので、花手水も長持ちするようになりました。
今回は胡蝶蘭と菊の花をベースに飾ってみました。丸い菊や色とりどりの菊がとてもキレイです(*^-^*)

そして9月と言えば防災月間。
以前にもお話ししましたが、
いつ何が起こるか分からない災害のために、
トヨペットでは災害リュックや水などなど地域の皆さまのお役に立てるよう備えてあります。


そして新型アクアも非常時給電システムが全車に標準装備されています。


非常時、電気が使えない💦となった時に約5日分(ガソリン満タン・消費電力400W時)
の電気供給が可能です。
暖かい食事やスマホの充電などに使えます。
使い方は簡単

➀ ブレーキを踏まずに、パワースイッチを2回押し、ONモードにします。
② READYインジゲータが点灯していないことを確認し、AC100Vスイッチを3回連続で押します。
③ マルチインフォメーションディスプレイに非常時給電モードの説明が表示されたことを確認します。
④ フタを開けて電源プラグをコンセントの差し込みます。
災害時に電気が使えるという事は命を守ることに繋がります。
この機会に、災害時にもお役に立てる新型アクアを是非ご検討下さい。
お問い合わせ、お待ちしております(*^-^*)