雨降りドライブを快適に(^^♪
2021.10.10
みなさまこんにちは
10月中旬となり台風や長雨も大人しくなりつつありますが・・・・・
ワイパーのお話です(*^。^*)

30年ほど前に「ワイパーに代わる装置が開発さてたらノーベル賞ものなんだよ」と先輩から教えられましたが未だワイパーに代わる画期的な装置は発明されていませんね(*_*)
ですので
雨の日の快適ドライブには1年に一度のワイパーゴム交換をお勧めしています
(/・ω・)/
しかし
長い間、ゴムだけを交換しているとワイパー金具が劣化してきてワイパーを動かすとビビビ音やスジ残りが発生してしまします(*_*)
***ワイパー金具はバネの力でガラス面にゴム(ブレード)を均一に押し付ける役割をしています***
ですので
2年に1度(又は車検毎)はワイパーゴム+金具=ワイパーブレードASSY交換をお勧めします(^o^)/

金額はゴム単体交換より少し割高ですが効果はバッチリです(^_-)-☆
・・・・・・おまけ・・・・・・・
お休みの日に山梨郷土料理の【ほうとう】
を食べて来ました、カボチャはあまり得意ではなかったのですが素朴な美味しさにカボチャ苦手が克服できそうな感じでした(#^.^#)

食後に行った河口湖畔の大石公園では雲の上から富士山がみえてラッキーな習慣を写真に撮ってきました(^_^)/~

それでは
みなさま
紅葉狩りドライブが
楽しそうですね\(^o^)/
気を付けてお出掛け下さい。
10月中旬となり台風や長雨も大人しくなりつつありますが・・・・・
ワイパーのお話です(*^。^*)

30年ほど前に「ワイパーに代わる装置が開発さてたらノーベル賞ものなんだよ」と先輩から教えられましたが未だワイパーに代わる画期的な装置は発明されていませんね(*_*)
ですので
雨の日の快適ドライブには1年に一度のワイパーゴム交換をお勧めしています
(/・ω・)/
しかし
長い間、ゴムだけを交換しているとワイパー金具が劣化してきてワイパーを動かすとビビビ音やスジ残りが発生してしまします(*_*)
***ワイパー金具はバネの力でガラス面にゴム(ブレード)を均一に押し付ける役割をしています***
ですので
2年に1度(又は車検毎)はワイパーゴム+金具=ワイパーブレードASSY交換をお勧めします(^o^)/

金額はゴム単体交換より少し割高ですが効果はバッチリです(^_-)-☆
・・・・・・おまけ・・・・・・・
お休みの日に山梨郷土料理の【ほうとう】
を食べて来ました、カボチャはあまり得意ではなかったのですが素朴な美味しさにカボチャ苦手が克服できそうな感じでした(#^.^#)

食後に行った河口湖畔の大石公園では雲の上から富士山がみえてラッキーな習慣を写真に撮ってきました(^_^)/~

それでは
みなさま
紅葉狩りドライブが
楽しそうですね\(^o^)/
気を付けてお出掛け下さい。