エンジンオイル交換の必要性!!
2022.01.28
皆さんこんにちは、いつも久喜支店のブログをご覧になって頂きありがとうございます!
今回は、サービスエンジニアからエンジンオイル交換の重要性についてお話したいと思います。
コロナ渦により皆様のお車の使用頻度や使用目的が大きく変わり、
エンジンオイル交換時期も変わってきているのが現状です。
そこで今回は、距離を乗らないお客様に提案させて頂きます!
・近場の買い物などの短距離移動が中心のお客様
・車を利用する回数がほとんどないお客様
・エアコンが温まる前に停車してしまうお客様 など
このような使用方法だと、まだまだオイルは綺麗だと感じて
交換する時期を伸ばしていませんか?
しかし、エンジンオイルは酸素に触れてしまったりすると酸化してしまいます。
また、気温の変化などでもエンジン内部に結露が発生して、水分が混入してしまい
エンジンオイルが劣化する原因となります。
オイル交換は5000キロまたは半年での交換をお勧めしております!
距離を乗る人はもちろん、乗らないお客様も定期的の交換をしていき
大切なお車を長く維持できるようにしていきましょう!
快適に乗って頂くために、下記の写真にてエコ3点セットも
常時準備しておりますので
お気軽にお声かけ頂ければと思います♪

今回は、サービスエンジニアからエンジンオイル交換の重要性についてお話したいと思います。
コロナ渦により皆様のお車の使用頻度や使用目的が大きく変わり、
エンジンオイル交換時期も変わってきているのが現状です。
そこで今回は、距離を乗らないお客様に提案させて頂きます!
・近場の買い物などの短距離移動が中心のお客様
・車を利用する回数がほとんどないお客様
・エアコンが温まる前に停車してしまうお客様 など
このような使用方法だと、まだまだオイルは綺麗だと感じて
交換する時期を伸ばしていませんか?
しかし、エンジンオイルは酸素に触れてしまったりすると酸化してしまいます。
また、気温の変化などでもエンジン内部に結露が発生して、水分が混入してしまい
エンジンオイルが劣化する原因となります。
オイル交換は5000キロまたは半年での交換をお勧めしております!
距離を乗る人はもちろん、乗らないお客様も定期的の交換をしていき
大切なお車を長く維持できるようにしていきましょう!
快適に乗って頂くために、下記の写真にてエコ3点セットも
常時準備しておりますので
お気軽にお声かけ頂ければと思います♪
