夏のお話し
2022.07.15
みなさまこんにちは
所沢北支店のTです
実は!夏の整備工場は気温40度を軽く超えます((+_+))
特に走って来た直後のエンジンルーム付近は物凄く【暑く】【熱く】なっています(>_<)

工場には扇風機やスポットクーラーを設置していますが忙しく働くエンジニアは涼しい場所に留まっている時間はありません(-ω-)/

ですので、作業の合間にはスポーツドリンクの2リットル入りをゴクゴク飲んで水分とミネラルを補充しています(#^.^#)

ベテランエンジニアは暑さ対策で冷感タオルを首に巻いたりしていますが、新人エンジニアは慣れていないのでクーラーの冷風で涼むように先輩から言われたりしています(^▽^;)
*政府の節電要請でショールームの照明を一部消灯させて頂いております
また屋上看板やIN看板も点灯時間を縮小しております<m(__)m>
ショールームのエアコン設定は快適にお過ごし頂ける温度設定になっておりますのでご安心してご来店ください。

***おまけのはなし***
先日の休日は涼を求めて涼しい場所にお出掛けしました!(^^)!






八ヶ岳メルヘン街道(国道299線)沿いの白駒の池です。
駐車場から原生林の中を15分ほど歩くと神秘的な湖が表れます。
標高2,100m以上の湖で日本最大の天然湖だそうです。
当日の気温は24度ほどで神秘的で密も避け快適な体験をすることが出来ました!(^^)!
所沢北支店のTです
実は!夏の整備工場は気温40度を軽く超えます((+_+))
特に走って来た直後のエンジンルーム付近は物凄く【暑く】【熱く】なっています(>_<)

工場には扇風機やスポットクーラーを設置していますが忙しく働くエンジニアは涼しい場所に留まっている時間はありません(-ω-)/

ですので、作業の合間にはスポーツドリンクの2リットル入りをゴクゴク飲んで水分とミネラルを補充しています(#^.^#)

ベテランエンジニアは暑さ対策で冷感タオルを首に巻いたりしていますが、新人エンジニアは慣れていないのでクーラーの冷風で涼むように先輩から言われたりしています(^▽^;)
*政府の節電要請でショールームの照明を一部消灯させて頂いております
また屋上看板やIN看板も点灯時間を縮小しております<m(__)m>
ショールームのエアコン設定は快適にお過ごし頂ける温度設定になっておりますのでご安心してご来店ください。

***おまけのはなし***
先日の休日は涼を求めて涼しい場所にお出掛けしました!(^^)!






八ヶ岳メルヘン街道(国道299線)沿いの白駒の池です。
駐車場から原生林の中を15分ほど歩くと神秘的な湖が表れます。
標高2,100m以上の湖で日本最大の天然湖だそうです。
当日の気温は24度ほどで神秘的で密も避け快適な体験をすることが出来ました!(^^)!