オートマチックオイル交換
2022.08.21
みなさまこんにちは
所沢北支店のTです
夏休みも終わり、秋の気配を感じる時期ですね
今回のお勧めはオートマチックフルード(オイル)の交換です('◇')ゞ
*オイルは潤滑が主な目的でフルードは油圧の作動が主な目的なので
□オートマチックフルード、フレーキフルード〇エンジンオイル、ミッションオイル
と言い分けをしています。

トヨタ乗用車の取り扱い説明書や整備手帳には明確な交換時期は記載されていませんが、
オイルメーカーでは2年又は2万キロ毎の交換をお勧めしています。

効果は燃費悪化(>_<)加速不良"(-""-)"変速ショック(*_*)の防止です!(^^)!

専用機械を使って内部のフルードを循環させならがら交換をします。

当店ではカストロール社Transmaxを使用しています。
*少し専門的な話ですが
オートマチック(トルコン)とCVTでは機構が違いますのでそれぞれ専用のフルードがあります。
価格の一例
プリウス 14,123円
ハイエース 14,410円
ハリアー 16,697円
プレミオ 18,656円
アルファード19,712円
年式や型式によりフルード種類と使用量が違いますので詳しくはエンジニアへお問い合わせください。
***おまけ***
夏休みは家族の要望で新大久保に行ってきました(^^♪

皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)です(^^)/
徳川幕府の鉄砲組百人隊が皆中(みなあたる)を祈願したことから
プラチナチケットや宝くじ当選祈願にご利益があると言われています(';')

コリアタウンとなった駅周辺でサムギョプサルのランチです(^^♪
ボリュームあるポークとチーズの相性に大満足でした(*^-^*)
それでは
みなさま
夏の疲れが
出るころです
お身体ご自愛ください
所沢北支店のTです
夏休みも終わり、秋の気配を感じる時期ですね
今回のお勧めはオートマチックフルード(オイル)の交換です('◇')ゞ
*オイルは潤滑が主な目的でフルードは油圧の作動が主な目的なので
□オートマチックフルード、フレーキフルード〇エンジンオイル、ミッションオイル
と言い分けをしています。

トヨタ乗用車の取り扱い説明書や整備手帳には明確な交換時期は記載されていませんが、
オイルメーカーでは2年又は2万キロ毎の交換をお勧めしています。

効果は燃費悪化(>_<)加速不良"(-""-)"変速ショック(*_*)の防止です!(^^)!

専用機械を使って内部のフルードを循環させならがら交換をします。

当店ではカストロール社Transmaxを使用しています。
*少し専門的な話ですが
オートマチック(トルコン)とCVTでは機構が違いますのでそれぞれ専用のフルードがあります。
価格の一例
プリウス 14,123円
ハイエース 14,410円
ハリアー 16,697円
プレミオ 18,656円
アルファード19,712円
年式や型式によりフルード種類と使用量が違いますので詳しくはエンジニアへお問い合わせください。
***おまけ***
夏休みは家族の要望で新大久保に行ってきました(^^♪

皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)です(^^)/
徳川幕府の鉄砲組百人隊が皆中(みなあたる)を祈願したことから
プラチナチケットや宝くじ当選祈願にご利益があると言われています(';')

コリアタウンとなった駅周辺でサムギョプサルのランチです(^^♪
ボリュームあるポークとチーズの相性に大満足でした(*^-^*)
それでは
みなさま
夏の疲れが
出るころです
お身体ご自愛ください