備えあれば患いなし
2023.07.30
みなさまこんにちは所沢北支店のTです
日本の道路を走っている4輪車には必ず備え付けられている発煙筒ですが
愛車についている発煙筒の有効期限をご存じですか?
通常は7年間の有効期限になっていますので永くご愛用のお車は期限切れになっている可能性があります(◎_◎;)

有効期限が切れても車検は合格しますし使える可能性もありますが・・・・
備えあれば患いなしデス('◇')ゞ
トヨタの発煙筒ハイフレアー803円(税込)3回目の車検時に交換をお勧めします('◇')ゞ
今回はそこで終わりではありません(^_-)-☆
クルマが水没してしまった時に窓ガラスを割って脱出する時に使う”ハイフレアーピックです('ω')ノ
発煙筒に取り付けてピンチのときに活躍します('◇')ゞ


クルマの窓ガラスは固く丈夫に出来ていますのでハンドバックの金具やペンの先端で叩いても中々割れません(';')
ハイフレアーピックの
黒い円錐形の金属部で強く叩くと女性でも窓ガラスを割ることが出来ます。
また、ケガをしない様に鋭利な部分を無くす安全設計になっています( ..)φメモメモ
ハイフレアーピック880円(税込)
ご用命はサービススタッフの佐藤が承ります(#^.^#)
***おまけのはなし****
今回のお出掛けは”涼を求めて”
山梨県にある尾白川渓谷に行ってきました(^^♪
尾白川渓谷は”南アルプスの天然水のふるさと””名水100選”でご存知の方も多いとおもいますが
埼玉県所沢市から約2時30分で行ける夏場の日帰りドライブにお勧めのコースです



駐車場から約15分、急な坂を下り岩がゴロゴロ転がっている川沿いを歩いて行くとエメラルドグリーンで神秘的な千ヶ淵に到着します(^^♪
素足で入ると5分と我慢できないぐらい冷たく清らかなまさに名水でした!(^^)!
それでは
みなさま
当店は
8月11日から
8月16日まで
夏季休暇を
させて
頂きます。
日本の道路を走っている4輪車には必ず備え付けられている発煙筒ですが
愛車についている発煙筒の有効期限をご存じですか?
通常は7年間の有効期限になっていますので永くご愛用のお車は期限切れになっている可能性があります(◎_◎;)

有効期限が切れても車検は合格しますし使える可能性もありますが・・・・
備えあれば患いなしデス('◇')ゞ
トヨタの発煙筒ハイフレアー803円(税込)3回目の車検時に交換をお勧めします('◇')ゞ
今回はそこで終わりではありません(^_-)-☆
クルマが水没してしまった時に窓ガラスを割って脱出する時に使う”ハイフレアーピックです('ω')ノ
発煙筒に取り付けてピンチのときに活躍します('◇')ゞ


クルマの窓ガラスは固く丈夫に出来ていますのでハンドバックの金具やペンの先端で叩いても中々割れません(';')
ハイフレアーピックの
黒い円錐形の金属部で強く叩くと女性でも窓ガラスを割ることが出来ます。
また、ケガをしない様に鋭利な部分を無くす安全設計になっています( ..)φメモメモ
ハイフレアーピック880円(税込)
ご用命はサービススタッフの佐藤が承ります(#^.^#)
***おまけのはなし****
今回のお出掛けは”涼を求めて”
山梨県にある尾白川渓谷に行ってきました(^^♪
尾白川渓谷は”南アルプスの天然水のふるさと””名水100選”でご存知の方も多いとおもいますが
埼玉県所沢市から約2時30分で行ける夏場の日帰りドライブにお勧めのコースです



駐車場から約15分、急な坂を下り岩がゴロゴロ転がっている川沿いを歩いて行くとエメラルドグリーンで神秘的な千ヶ淵に到着します(^^♪
素足で入ると5分と我慢できないぐらい冷たく清らかなまさに名水でした!(^^)!
それでは
みなさま
当店は
8月11日から
8月16日まで
夏季休暇を
させて
頂きます。