ジャパンモビリティショーに行ってきました
2023.11.01
こんにちは
南越谷支店、志賀です。
秋の行楽シーズン到来⛰🚙🍂
皆様はどこかへお出かけされましたか?
コキアを見に、富士山の麓へ出かけようと
予定をしていた日に雨が降り・・・☔
行けぬまま今日に至ります🍁🍂日光は今が紅葉の一番の見頃だそうで平日でもいろは坂は長い渋滞とのことそれでも出かけたくなるそんな季節ですね
先日、ジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)へ出かけてきました。
今回から、名前も変わり、展示されている種類もモビリティーという大きなカテゴリーになりくるまが好きな人も、そうでない人も楽しめるイベントとなっていました

4億円のロボットや空飛ぶクルマ、一人乗りの電動モビリティー、無人販売車、日本の未来が映像で体験できるゾーンや
キャンピングカーもたくさん展示されていました。
肉フェスやキッザニアとコラボした職業体験ブース、
水素エネルギーを活用した人気アーティストによる音楽ライブ、お笑いライブ、ラジオの公開生放送など
今までにないモーターショーでした。
その中でも私が気になったのは
☆トヨタ車体ブースのグローバルハイエースBEVコンセプトには筋肉マッチョのイケメンが車の前に立っていました(*^-^*)
☆トヨタブースのKAYOIBAKOも内装が使用用途により自在に変化できる優れものでコンパクトカーなのに居住スペースはとても広く使い勝手は良さそうに感じられました
一日じゃ足りないくらいの規模で駆け足で巡りましたが20,000歩も歩きました👟
行かれる方はぜひ運動靴で!!
高校生以下は入場無料です✨
南越谷支店、志賀です。
秋の行楽シーズン到来⛰🚙🍂
皆様はどこかへお出かけされましたか?
コキアを見に、富士山の麓へ出かけようと
予定をしていた日に雨が降り・・・☔
行けぬまま今日に至ります🍁🍂日光は今が紅葉の一番の見頃だそうで平日でもいろは坂は長い渋滞とのことそれでも出かけたくなるそんな季節ですね
先日、ジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)へ出かけてきました。
今回から、名前も変わり、展示されている種類もモビリティーという大きなカテゴリーになりくるまが好きな人も、そうでない人も楽しめるイベントとなっていました

4億円のロボットや空飛ぶクルマ、一人乗りの電動モビリティー、無人販売車、日本の未来が映像で体験できるゾーンや
キャンピングカーもたくさん展示されていました。
肉フェスやキッザニアとコラボした職業体験ブース、
水素エネルギーを活用した人気アーティストによる音楽ライブ、お笑いライブ、ラジオの公開生放送など
今までにないモーターショーでした。
その中でも私が気になったのは
☆トヨタ車体ブースのグローバルハイエースBEVコンセプトには筋肉マッチョのイケメンが車の前に立っていました(*^-^*)
☆トヨタブースのKAYOIBAKOも内装が使用用途により自在に変化できる優れものでコンパクトカーなのに居住スペースはとても広く使い勝手は良さそうに感じられました
一日じゃ足りないくらいの規模で駆け足で巡りましたが20,000歩も歩きました👟
行かれる方はぜひ運動靴で!!
高校生以下は入場無料です✨