感謝祭無事終了致しました。
2024.07.24
皆さまこんにちは。
皆さまのお陰で「埼玉トヨペット新車販売総数100万台」を突破いたしました。
日頃からお世話になっているお客様へ向けて各拠店にて感謝祭を行い、
先日、北越谷支店も無事終了いたしました。
今回のブログで振り返ってみたいと思います!

越谷警察署さんのご協力でキッズ用の制服もご用意頂いての安全運転啓蒙活動!
ありがとうございました。

お客様の「すみかキッチン」さんにご協力頂き新鮮野菜の詰め合わせを100円で販売させて頂きました!
正直これが一番の大盛況だったかもです(笑)

POLAさんのご協力によるハンドマッサージ、こっそり従業員もやってもらいました(喜)
ちびっ子が書いたお絵描きが3Dになってレースをする「リトルプラネット」も盛り上がり、大人が一番はしゃいでいたのがお菓子すくいでございました(笑)

お客様でもある日本で唯一の「和紙ファイバーアート」の作家で2015年に現代の名工にも選ばれた「渡会不二男」先生をお招きして2日間にわたって埼玉県小川町の和紙を使ったちぎり絵教室を開催いたしました。和紙の毛足の長さを生かしたちぎり絵はきっと子供達の良い思い出になったかと思います。
100万台の節目にお立ち寄り頂いた皆様ありがとうございました。今後とも北越谷支店を末永くご愛顧のほど宜しくお願い致します。
スタッフ一同より
皆さまのお陰で「埼玉トヨペット新車販売総数100万台」を突破いたしました。
日頃からお世話になっているお客様へ向けて各拠店にて感謝祭を行い、
先日、北越谷支店も無事終了いたしました。
今回のブログで振り返ってみたいと思います!

越谷警察署さんのご協力でキッズ用の制服もご用意頂いての安全運転啓蒙活動!
ありがとうございました。

お客様の「すみかキッチン」さんにご協力頂き新鮮野菜の詰め合わせを100円で販売させて頂きました!
正直これが一番の大盛況だったかもです(笑)

POLAさんのご協力によるハンドマッサージ、こっそり従業員もやってもらいました(喜)
ちびっ子が書いたお絵描きが3Dになってレースをする「リトルプラネット」も盛り上がり、大人が一番はしゃいでいたのがお菓子すくいでございました(笑)

お客様でもある日本で唯一の「和紙ファイバーアート」の作家で2015年に現代の名工にも選ばれた「渡会不二男」先生をお招きして2日間にわたって埼玉県小川町の和紙を使ったちぎり絵教室を開催いたしました。和紙の毛足の長さを生かしたちぎり絵はきっと子供達の良い思い出になったかと思います。
100万台の節目にお立ち寄り頂いた皆様ありがとうございました。今後とも北越谷支店を末永くご愛顧のほど宜しくお願い致します。
スタッフ一同より