シートベルトの正しい着用
2025.01.23
皆さんこんにちは
空気が乾燥していますね💦
風邪をひかぬよう、気を付けて過ごしてまいりましょう!
今回は、「そんなこと知ってるよ」と言われてしまうとは思いますが、体を守る「シートベルトの正しい着用」について、
共有、再確認をしたいと思いますm(__)m
お車の「取り扱い説明書」の前半部分に記載されておりますが、
ご覧になられていない方もいらっしゃるかもしれませんので、
何が書いてあるのか共有しましょう!
【正しく着用する】
●肩部ベルトを肩に十分かける
首にかかったり、肩からはずれないよう
にしてください
●腰部ベルトを必ず腰骨の出来るだけ低い位置に
密着させる
●背もたれを調整し、状態を起こし、深く腰掛けて
座る
●ねじれがないようにする
とあります
実際に座ってみました

◎深く座ると腰骨の低い位置にベルトを密着することが出来ます!


×背もたれを倒しすぎると、腰と背もたれの間に隙間が出来るうえ、腰骨の下部の位置にベルトを密着させることが困難です💦
万が一の際、正しく着用していないと下半身がベルトの下をすり抜け、腹部にベルトがくい込み内臓に大きな損傷を与え命の危険につながります
また、足の骨折等、大怪我にもつながります
私が、埼玉県の安全運転管理者講習で学んできたことです
ちょっとしたことですが、皆様の身を守る大事なことですのでこのブログをご覧になられましたら、
ハンドルを握った際に思い出して頂ければ幸いです
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
空気が乾燥していますね💦
風邪をひかぬよう、気を付けて過ごしてまいりましょう!
今回は、「そんなこと知ってるよ」と言われてしまうとは思いますが、体を守る「シートベルトの正しい着用」について、
共有、再確認をしたいと思いますm(__)m
お車の「取り扱い説明書」の前半部分に記載されておりますが、
ご覧になられていない方もいらっしゃるかもしれませんので、
何が書いてあるのか共有しましょう!
【正しく着用する】
●肩部ベルトを肩に十分かける
首にかかったり、肩からはずれないよう
にしてください
●腰部ベルトを必ず腰骨の出来るだけ低い位置に
密着させる
●背もたれを調整し、状態を起こし、深く腰掛けて
座る
●ねじれがないようにする
とあります
実際に座ってみました




×背もたれを倒しすぎると、腰と背もたれの間に隙間が出来るうえ、腰骨の下部の位置にベルトを密着させることが困難です💦
万が一の際、正しく着用していないと下半身がベルトの下をすり抜け、腹部にベルトがくい込み内臓に大きな損傷を与え命の危険につながります
また、足の骨折等、大怪我にもつながります
私が、埼玉県の安全運転管理者講習で学んできたことです
ちょっとしたことですが、皆様の身を守る大事なことですのでこのブログをご覧になられましたら、
ハンドルを握った際に思い出して頂ければ幸いです
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m