サバゲー行って来ました!
2019.07.02
皆様こんにちは!
埼玉トヨペット本庄支店営業の柿沼拓也です。
本日は私の趣味のサバイバルゲーム(サバゲー)をご紹介したいと思います。
皆様サバゲーをご存知でしょうか??
最近テレビでも多く取り上げられているサバゲーですが、実際どのような遊びなのか
詳細を知っている方はまだまだ少ないと思います。
そんなサバゲーですが、遊び方はいたってシンプルです。
まず紅白に別れ電動ガンやガスガンなどの銃で相手を倒していくというものです。
撃たれたら元気よく大きな声で「ヒット!」と叫びゲームをやっている場所から安全な場所(休憩所)に戻り、
次のゲームまでは待機となります。
主にこんな感じです。
サバゲーには様々なゲームルールがありますが、それは実際にサバゲーに参加してみて体験してみて下さい。
私たち土日は基本的にお店が営業していますので、定休日の月曜日にサバゲーに行くことが殆どです。
そんな私が、先月約半年ぶりにサバゲーに参加致しました!(*ノωノ)
このときは約20名くらいで半々に分けたり4チーム作り生き残れば勝ちというルールで遊びました。
すごく暑かったです......(´・ω・`)
その時使用した銃がこちら(*'ω'*)

今回使用した銃は次世代M4CQB-Rカスタムです。
通常買ったばっかですとバレルが10インチ程度ですが、
13.5インチまで拡張致しました。
長すぎて少し不便にもなりましたがかっこよくなり大満足です( *´艸`)
久々だったのでテンションが上がり、普段仕事中はあまり機敏に動けない私も
終始走りまわっていました|д゚)

サバゲーやっている方、興味のある方、是非お声掛け下さい!!
一緒に遊びましょう!!!
そんなサバゲーにお勧めの車種をご紹介します✨✨

今回お勧めはアルファードです。ラゲージスペースは後席を跳ね上げればかなり広々と使えます。
又サバゲーフィールドには着替えをするスペースが無いところもあります。
アルファードであれば室内で着替えをすることも可能です。

アルファードがあれば色々な遊びに使えてとても便利です!!
アルファードサイトはこちら→https://www.saitama-toyopet.co.jp/new/alphard
埼玉トヨペット本庄支店営業の柿沼拓也です。
本日は私の趣味のサバイバルゲーム(サバゲー)をご紹介したいと思います。
皆様サバゲーをご存知でしょうか??
最近テレビでも多く取り上げられているサバゲーですが、実際どのような遊びなのか
詳細を知っている方はまだまだ少ないと思います。
そんなサバゲーですが、遊び方はいたってシンプルです。
まず紅白に別れ電動ガンやガスガンなどの銃で相手を倒していくというものです。
撃たれたら元気よく大きな声で「ヒット!」と叫びゲームをやっている場所から安全な場所(休憩所)に戻り、
次のゲームまでは待機となります。
主にこんな感じです。
サバゲーには様々なゲームルールがありますが、それは実際にサバゲーに参加してみて体験してみて下さい。
私たち土日は基本的にお店が営業していますので、定休日の月曜日にサバゲーに行くことが殆どです。
そんな私が、先月約半年ぶりにサバゲーに参加致しました!(*ノωノ)
このときは約20名くらいで半々に分けたり4チーム作り生き残れば勝ちというルールで遊びました。
すごく暑かったです......(´・ω・`)
その時使用した銃がこちら(*'ω'*)

今回使用した銃は次世代M4CQB-Rカスタムです。
通常買ったばっかですとバレルが10インチ程度ですが、
13.5インチまで拡張致しました。
長すぎて少し不便にもなりましたがかっこよくなり大満足です( *´艸`)
久々だったのでテンションが上がり、普段仕事中はあまり機敏に動けない私も
終始走りまわっていました|д゚)

サバゲーやっている方、興味のある方、是非お声掛け下さい!!
一緒に遊びましょう!!!
そんなサバゲーにお勧めの車種をご紹介します✨✨

今回お勧めはアルファードです。ラゲージスペースは後席を跳ね上げればかなり広々と使えます。
又サバゲーフィールドには着替えをするスペースが無いところもあります。
アルファードであれば室内で着替えをすることも可能です。

アルファードがあれば色々な遊びに使えてとても便利です!!
アルファードサイトはこちら→https://www.saitama-toyopet.co.jp/new/alphard