初霜の便り
2019.12.07
みなさまこんにちは
朝晩の冷え込みでセーターとコートを着て出社したところ
店舗前の畑に霜柱が立っていました {{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~


この時期になるとクルマのフロントガラスも凍結して忙しい朝の出勤時間にもどかしい思いをされている方も
いるかと思いますが、ご注意していただきたい点を2つお伝えします。

① 熱いお湯をかけない
凍結したガラス面に熱いお湯を掛けるとガラスが不均等に膨張してヒビが入ったり割れてしまう事があります
そうなるとガラス交換代金約10~20万円の痛い出費となってしまいます。
②ウィンドーウォッシャー液を出さない
凍結したガラス面の氷を解かそうとしてウィンドーウォッシャー液を噴射するとそれ自体が凍結してしまい
凍解がおそくなります、また連動して作動するワイパーゴムの劣化にも繋がります。
それではヒーターが温まるまでじっと我慢をするしかないのか・・・・・・
ご安心ください!(^^)!

QMIスーパーファインビューをガラス面に施工すると、霜が付きにくくなり、付いた霜が取れやすくなります。
本来の効果であるガラス面の撥水作用で雨の日の視界が改善されますので季節に関係なく快適ドライブの
お役に立てるものです。
師も走る12月ですが急がず慌てず今日も安全運転で行きましょう!
朝晩の冷え込みでセーターとコートを着て出社したところ
店舗前の畑に霜柱が立っていました {{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~


この時期になるとクルマのフロントガラスも凍結して忙しい朝の出勤時間にもどかしい思いをされている方も
いるかと思いますが、ご注意していただきたい点を2つお伝えします。

① 熱いお湯をかけない
凍結したガラス面に熱いお湯を掛けるとガラスが不均等に膨張してヒビが入ったり割れてしまう事があります
そうなるとガラス交換代金約10~20万円の痛い出費となってしまいます。
②ウィンドーウォッシャー液を出さない
凍結したガラス面の氷を解かそうとしてウィンドーウォッシャー液を噴射するとそれ自体が凍結してしまい
凍解がおそくなります、また連動して作動するワイパーゴムの劣化にも繋がります。
それではヒーターが温まるまでじっと我慢をするしかないのか・・・・・・
ご安心ください!(^^)!

QMIスーパーファインビューをガラス面に施工すると、霜が付きにくくなり、付いた霜が取れやすくなります。
本来の効果であるガラス面の撥水作用で雨の日の視界が改善されますので季節に関係なく快適ドライブの
お役に立てるものです。
師も走る12月ですが急がず慌てず今日も安全運転で行きましょう!