Green Brave特別展示
2025.10.18
いつもご愛顧ありがとうございます。
365日営業のイオンレイクタウン店です。
埼玉トヨペットがレースに参入してもうすぐ13年、みなさまへの認知度もだんだん高くなってきました。
埼玉トヨペットを知っていただく機会となることはもちろんですが、実は日々みなさまのお車の整備をする店舗のメカニックの技術向上も目指しています。
今年7月には、当店舗の酒井スタッフもレースメカニックとして参戦しました。
現在、レイクタウン店では2023年シーズンまで使用していたクラウンを特別展示しています!!
この車を見たキッズたちが、10数年後「埼玉トヨペットに入社したいな」と思ってくれると嬉しいです。
大人の方々も、ぜひぜひごの機会にご覧ください。
ご来店を心よりお待ちしております。
10月限定ハロウィンお菓子のプレゼント🎃
2025.10.18
こんにちは!
埼玉トヨペット熊谷支店です🌙🐰
日中もすっかり涼しくなり秋らしい気候になってきましたね!
熊谷支店では10月限定で
【ハロウィンお子さま向けお菓子詰め合わせ】
ご用意しています🎃
ぜひお気軽に遊びにいらしてください👻
さらに、注目の新型EV「bZ4X」が販売開始されました🚙🔋
力強くスタイリッシュなデザインに加え、
電動ならではの静かな走りと最新の安全装備が魅力です💡
詳しい性能や価格など、スタッフが丁寧にご案内しますので、
皆様のご来店心よりお待ちしています✨
安全運転の取り組み
2025.10.18
こんにちは 埼玉トヨペット春日部支店です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
先日志水支店長が、川島町にあるHONNDAが運営する交通教育センターレインボー埼玉で
安全運転管理者の講習に行って参りました。
今回は春日部支店スタッフ全員で、安全運転の実践や心構えについて、
閉店後の時間に実車を使って確認しました。
その様子と安全な運転姿勢について共有していきますね
まず、シートの位置ですが、ブレーキをいっぱいに踏んでも膝が伸び切らない位置に調整します。
背もたれは前から一段目以内、寝かせすぎずきちんと立てましょう
ハンドルを握った際、シートに肩の後側がつく位置でクロスした腕が伸び切らないように調整します。
シートベルトは腰骨、鎖骨にきちんと当たる位置になっているか確認しましょう
もしも追突されてしまったときや、急ブレーキのときにけがをする恐れが高まったり、
シートからずり落ちてきてしまいますよ!?
せっかくの安全のためのシートベルトなので正しい使い方をして命を守りましょうね
これは、運転席に座った時見える印になっているのですが、
(画面左乱れた運転姿勢 画面右正しい運転姿勢)
運転姿勢が違うだけでこんなにも視野が違うのです
死角が多いと事故につながってしまいますよね、、、。
正しい運転姿勢を心掛けることで防ぐことができる事故も
たくさんあるでしょう。
まずは運転姿勢から、見直していきましょう。
日が落ちるのも早くなってきたころです。
視界が悪くなりますが、安全運転で余裕のある運転をしましょう。
寒くなってきましたので体調にもお気をつけてお過ごしください。
皆様にお知らせです!!
2025.10.18
こんにちは、北本南支店です!!
10月も後半になり、だいぶ涼しくなってきましたね😊
どこからか金木犀の香りがして
秋の訪れを感じます🍁
先月のブログで
「秋の装飾になりました!」
と投稿しましたが、
10月31日のハロウィンに向けて
ハロウィンの装飾も追加しました🎃
さらに、15日(水)~31日(金)まで
お子様にお渡ししているお菓子が
ハロウィンバージョンになっています!
中身はお楽しみに✨
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【お知らせ】
11月8日(土)・9日(日)の二日間で
携帯料金相談会を開催致します!📱
新規・機種変更・料金の見直しなど
お気軽にご相談ください。
※事前にご来店の予約をお願い致します。
皆様のご来店をお待ちしております🚙
10ページ(全1125ページ中)

