お勧めのエアコン商品!!
2021.04.14
これから暖かい季節になるのでエアコンの点検を是非当店で!!!
いつも当店をご利用頂き有難うございます!
今年の夏を快適にドライブしていただく為にエアコン商品をオススメします!
エアコンの効きが悪くなったと感じた事はありませんか?
そんな時は『クール&サイレント』がオススメです!
これを入れて頂くと冷却効率がアップしエアコン作動時の音が静かになります!
ゴールデンウィークあけあたりまで 特別価格 ¥5.500 でご案内しております!
エアコン潤滑剤と一緒にエアコンクリーニングもオススメです!
エアコンフィルターの取替と内部洗浄、エアコン抗菌の3種類がございます。
これら3つセットで施工して頂いた方が断然お得!!
こちらもゴールデンウイークあけあたりまで
特別価格 ¥ 12000 でご案内しています!

知って得する車の豆知識 (エアコン編)
2021.03.18
A/C ボタンの意味
エアーコンディショナーの略で、空調、空気調和や空調装置を意味します。
スイッチを点灯させると、エアコン用のコンプレッサーが作動し、
冷房や除湿機能が使えます。夏に冷房を使う際は、このボタンを点灯させます。
冬は基本的に点灯させる必要はありません。
冬の場合でも、窓が結露で曇った場合には温度設定をすることで、除湿ができ、曇りが
解消されます。
A/C ボタンと燃費
A/Cボタンを点灯させると燃費が落ちます。
暖房の場合は窓ガラスが曇った場合以外はOFFの方が燃費が良いです。
エアコンの内気循環と外気導入どちらが効率的?
基本的には外気導入を推奨していますが、内気循環の方が外気の影響が受けにくく若干
燃費も良く、内気循環を基本に考えている人が多いみたいです。
内気循環に統一するのではなく、
外の空気がきれいな場合は外気導入
外の空気が汚れている場合は内気循環
することが大事です。

安心・安全セーフティー&セキュリティーご案内
2021.02.18
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回当店では、ドライブレコーダー特別価格にて実施中‼
煽り運転されたことや、危険を感じた経験ないでしょうか?
その時の為に、愛車・自分自身を守るためにドラレコを!
★プリクラッシュセーフティー
自動(被害軽減)ブレーキの検知機能をアップグレード出来ます!
こんな経験はありませんか?
・路上駐車の多い道を走行中
クルマの陰から歩行者が現れたことに気付かず危ない
・検知機能をアップグレードしたプリクラッシュセーフティーが
あれば警報とブレーキで衝突回避や被害軽減をサポートします。
*適合車種につきましてはスタッフまでお問い合わせください。
★後付け、踏み間違い加速抑制システム
・障害物への衝突被害軽減をサポート
・バックで速度が出すぎないようにサポート
・低速走行時の急加速回避をサポート
※ 注意 適合車種あり
詳しくは、担当スタッフ・アドバイザーまでお願い致します。
お客様に安心・安全に運転して頂くよう私たちは、
お客様に合ったセキュリティーグッズをお勧めいたします。
川越支店スタッフ一同、お待ちしております。

当店で携帯電話のお手続き出来ます
2021.01.20
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
当店ではなんとauの携帯電話のお手続きが出来るんです。
auショップや量販店など購入出来るお店はたくさんありますが
当店なら予め機種をお選び頂き、ご来店の予約を頂ければ
スムーズなお手続きが出来ます。
密にならずお待たせ致しません!
またお客様の使用状況に合わせた機種のご提案
料金プラン、操作方法など親切にご対応致します♪
そして、埼玉トヨペットオリジナル特典として
新車ご購入のお客様・車検ご入庫のお客様が
新規登録・機種変更して頂くと
TOYOTA TS CUBIC CARD ポイントをプレゼント!
条件などもございますので詳しくは当店にお問合せ下さい。
2022年4月1日以降auの3G携帯電話、3Gスマートフォンは
お使いになれませんので、au VoLTE対応の4G LTE
または5G対応機種へお早目の機種変更をオススメします。

13ページ(全18ページ中)