車室内の換気を!
2021.01.14
今年も宜しくお願いします。一平春日部店です。
新型コロナウイルスのワクチンも海外で接種が始まり、収束が近いかと思ったら
緊急事態宣言が再度発令。
ご不便な生活を過ごしていらっしゃる事と思います。
公共交通機関を使用せず、自家用車での行動も多くなるではないでしょうか?
今回は、自動車の室内換気についてです。
感染を防ぐには、「窓を開けて」の換気が代名詞になっていますが、
この時期(冬場)や雨・雪の日など窓を開けられない事もあると思います。
そんな時に有効なのが、空調(エアコン・ヒーター)での外気導入モードです。
このマークが表示されていれば 窓が閉まっていても外の新しい空気を取り入れ、
車両後方より排出する構造で、スイッチひとつで効率的に換気ができます。
JAF(日本自動車連盟)HPの検証結果も参考にしてみて下さい。
こちらの参考ページへ
また、空調に関して注意して欲しいのが、エアコンのフィルターです。
最近は、多くの乗用車に標準装備されています。
エアコン・ヒーターの風のゴミなどを取る役目をしていますが、フィルターが詰まると風量が弱まり空気の取り込み量も減り、換気が不十分気味になりますので、年に一度の点検交換が必要です。是非一度確認をお勧めします。
エアコンフィルターにもいろいろ種類があります。ご相談お待ちしています。
部品を取り外さなければ点検できない車種もありますので、
その節はご遠慮なくお申し付け下さい。
現在、緊急事態宣言の中、感染拡大防止の観点から、お客様との接触や、ご来店を控えていただいている時間帯もございます。ご用命の際は、ご一報頂き打ち合わせをさせて頂ければ幸いです。
新型コロナウイルス終息を願い、皆様頑張って参りましょう。
一平春日部店一同

今年も残りわずかです
2020.12.11
皆さんこんにちは。
一平春日部店です。
今年一年は大変な年でしたね。このような状況の中、変わらず当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
そんな2020年も残りわずかです。
恒例の行事が近づいてきました。
今年の当店の飾りつけはこんな感じになりました。
お子様連れのお客様にはお菓子のご用意もしております。
めっきり寒くなってきましたが皆さん体調には充分お気をつけください。
当店も感染対策には全集中で取り組んでおります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。m(_ _)m

冬用タイヤの準備は?
2020.11.14
こんにちは一平春日部店です。
秋も深まり寒さも増してきましたね。
当店裏の南栄町公園の木も色づいてきました。
冬の足音も聞こえてきそうですが
皆さん冬用タイヤの準備は如何でしょうか?
溝があっても年数が経っていたりすると交換した方が
良いみたいです。
型番などで年数がわかるみたいなので
交換時期などのご相談も承っておりますので
是非、一平春日部店へご来店お待ちしております。
※在庫がなくなってしまう場合もありますので早めのご準備を!!
そして、当店の花壇のコキア。
日当たりが悪く色づきませんでした・・・。残念

🎃ハッピー♪ハロウィン🎃
2020.10.01
皆様こんにちは。
だいぶ涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね。
当店では10月31日まで小学生以下のお子様に
ハロウィンのお菓子を用意しています。
(数に限りがありますのでなくなり次第終了とさせていただきます)
他にもトヨタのお店でポケモンを探してビンゴやお絵描きなどもやっていますので、是非お子様と一緒に来店して下さい。
そして!入り口付近に小さい花壇があるのですが気づいた方はいますか?
今は桔梗とコキアを植えています。
コキアの色づきはまだまだなのでいつ色づいてくるのか楽しみに
見に来てもらえると嬉しいです。
スタッフ一同ご来店をお待ちしております。

13ページ(全18ページ中)