ベビー室、作りました…((´∀`*))
2020.10.25
いつも八潮支店ブログをご覧いただきありがとうございます。
小さなお子様連れのお客様でも安心してお待ち頂けるよう
多目的トイレの横にベビー(授乳)室を作りました。
お部屋の中も可愛いシールでいっぱいになりました。
ぜひ、ご利用くださいね...☺

🍅八潮農園始めました🍆
2020.09.22
いつも八潮支店ブログをご覧いただきありがとうございます。
なんと!!
社員駐車場の一角で畑を始めてみました。
農園部発足!!
部長pipitスタッフ酒井さん、部員営業スタッフ稲葉さんです。
毎朝お水をあげ、休憩時間には葉っぱのチェック(アブラムシと戦ってます。)
毎日忙しい中、汗水流して2人で頑張ってます💦
畑に詳しい方、アドバイスお待ちしておりますm(__)m
そして
店内も秋一色になりました。
季節の変わり目、皆様体調を崩さないようお気をつけくださいm(__)m

🚘タイヤパンク修理剤🚘
2020.08.25
いつも八潮支店ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はサービススタッフ、友田、田中よりご案内です☺
車を走行中、パンクを起こしたら慌ててしまいますよね?...(^^;)
走行が不安定になり大変危険です!!
しかも突然のパンクで何処で修理したらいいのかわからない
何からしたらいいのかわからないということありませんか?
そんな時にお勧めしたいのが「タイヤパンク修理剤」です!!
「使用方法」
①パンクの原因となった釘などはできるだけ取り除く
②使用前に、パンク修理剤を上下に約15秒よく振る
③ノズルの先端を空気注入口にしっかりとねじ込んで
噴射ボタンを60~75秒間押し続ける
④噴射音が聞こえなくなり、注入し終わったら空気注入口から
ノズルを外し注入後すぐに低速で3~5キロ走行し
パンク修理剤をタイヤ全体に広げる
タイヤを外すことなく出来ますので女性にもお勧めです
万が一の備えとしてご準備を頂くことをお勧めしますm(__)m
※有効期限がありますのでご注意ください
※使用出来ないタイヤもあります
詳しくは八潮支店スタッフまで
お気軽にお声がけ下さいm(__)m

夏本番前に...🌻
2020.07.24
サービススタッフ坂間君よりご案内です☺
夏の暑い時期のエアコンの風量は
体感に影響します...ι(´Д`υ)アツィー
風の出が悪かったら
エアコンフィルターが汚れているかもしれませんよ😲💦
夏でなくても
エアコンの吹き出し口から出る風は必ず
エアコンフィルターを通って風が出ます
家庭用のエアコンとと違い自分で掃除が出来ない為
1年交換してなければ交換の必要があるかもしれません
点検はすぐ出来ますので
夏本番前にぜひ八潮支店にご来店くださいm(__)m

14ページ(全18ページ中)