新型ノア試乗できます
2022.03.17
こんにちは!久喜支店です
新型ノアの試乗ができるようになりました!
久喜支店の新型ノアは
グレード★S-G・ガソリン・7人乗り
カラー★ホワイトパールクリスタルシャイン
私のおすすめポイントは
世界初!
『フリーストップバックドア』です
手動で途中の位置で保持できるバックドア
ミニバンではバックドアを開ける際
どうしてもスペースが必要でしたが
この機能があれば狭いスペースでの
荷物の出し入れができてしまう
素晴らしい機能です!
この機能を体験したい方
または
ご試乗をご希望の方は
久喜支店へお問い合わせください☎
ご来店お待ちしております!

4月よりタイヤ値上がりします!
2022.03.12
こんにちは♪
桜のつぼみも少しずつ大きくなり暖かくなってきましたね♪
3月は冬タイヤから夏タイヤに履き替えのシーズンでもあります。
気温もだいぶあったかくなってきましたね♪
世間では小麦粉の値上がり、ガソリンも値上がり、
マックのポテトはLが買えなかったりと、色々今までとは違いを見せていますね。
そんな中、
タイヤも原材料の価格高騰のためタイヤ本体も4月1日から値上がりいたします!
お客様にお伝えできればと、久喜支店ではポップ作成!
ご準備くださった方ありがとうございます。
ご来場されたお客様に伝われば幸いでございます。
今後もお客様の愛車のタイヤ相談など承っております。
お気軽にお問い合わせください!
もうすぐはーるですね♪季節が変わるのが早いものです。
3月ももうすぐ終わってしまいますが、季節の変わり目で大変忙しいと思います。
皆様お身体の体調管理にはきおつけて、元気に頑張っていきましょう!

アドブルー欠品!
2022.01.30
皆さんこんにちは。
いつも久喜支店をご利用頂きありがとうございます。
今回テレビ等で取り上げられている「アドブルー」についてご説明させて頂きます。
アドブルーとは尿素液のことで、ディーゼル車では走行時の排気ガス洗浄にアドブルーが必要となり、アドブルーが補充出来ないと走行不能になってしまいます。
そんな大切な「アドブルー」が現在世界的に不足しています。
理由としては新型コロナウィルスの影響により尿素水を生産する工場が稼働停止していることが大きな理由として挙げられています。
現在当支店でも部品発注が出来ない状態になります。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、どうぞご了承くださいませ。
補充をご希望のお客は事前にご連絡くださるようお願い致します。

エンジンオイル交換の必要性!!
2022.01.28
皆さんこんにちは、いつも久喜支店のブログをご覧になって頂きありがとうございます!
今回は、サービスエンジニアからエンジンオイル交換の重要性についてお話したいと思います。
コロナ渦により皆様のお車の使用頻度や使用目的が大きく変わり、
エンジンオイル交換時期も変わってきているのが現状です。
そこで今回は、距離を乗らないお客様に提案させて頂きます!
・近場の買い物などの短距離移動が中心のお客様
・車を利用する回数がほとんどないお客様
・エアコンが温まる前に停車してしまうお客様 など
このような使用方法だと、まだまだオイルは綺麗だと感じて
交換する時期を伸ばしていませんか?
しかし、エンジンオイルは酸素に触れてしまったりすると酸化してしまいます。
また、気温の変化などでもエンジン内部に結露が発生して、水分が混入してしまい
エンジンオイルが劣化する原因となります。
オイル交換は5000キロまたは半年での交換をお勧めしております!
距離を乗る人はもちろん、乗らないお客様も定期的の交換をしていき
大切なお車を長く維持できるようにしていきましょう!
快適に乗って頂くために、下記の写真にてエコ3点セットも
常時準備しておりますので
お気軽にお声かけ頂ければと思います♪

14ページ(全29ページ中)