第六回 三郷支店スタッフによる車のご紹介
2020.12.15
こんにちは!
三郷支店スタッフ第6回の紹介は・・・
エンジニアリーダーの【岡庭】が紹介いたします!
4月からトヨタ車の全車取扱いが始まり半年以上が経ちました。私も、待ちに待って12月にようやくアルファードから【ランクルプラド】に乗り換えました!
私のお気に入りポイントは、なんといっても・・・
●他の車にはない【迫力がある外観】
●長距離のドライブでも疲れにくい【運転席からの視界】
●山道でも力強い走りが出来る【直42.8Lディーゼルエンジン】
●もちろん先進の安全機能【トヨタセイフティーセンス】
などなど、まだまだたくさん話ないほど素晴らしい所が満載の【プラド】です!
また現在【プラド】をご購入の方へのお得な事もございます。詳しくは、お店のスタッフまでお尋ねください。
【ゴルフとプラド】が大好きな【岡庭】です。先日後輩たちとプラドでゴルフに行ってきました。ご来店の際は是非、お話ししましょう!
今年もあっという間に12月になってしまいました。これから、寒さも厳しくなりますが皆さまどうぞご自愛下さい。

第五回 三郷支店スタッフが新車をご紹介します。
2020.11.15
今回の三郷支店ブログのご紹介は・・・販売課【高橋】がご紹介いたします。
私は、この度【C-HR】から今、日本中で大人気で話題の【ヤリスクロス】に乗り換えましたのでご紹介いたします。
先日、長野に住んでいる高校時代の親友とキャンプに行ってきました。一番のおすすめポイントは、コンパクトボディーにもかかわらず、広い【ラゲージスペース】です。3人分のキャンプの荷物も楽々詰めました。また、ハイブリッドの4WDにしましたので、これからの季節の雪道走行や悪路でも安心してドライブが出来ます。もちろんトヨタの最新の安全装備も備わっており、快適なカーライフを過ごす事ができます。
アウトドアの趣味の方はもちろん、女性の方でも安心してお乗り頂けます。【ヤリスクロス】の事は、是非【高橋】をご指名ください!親切丁寧に、説明させて頂きます!

第四回 三郷支店スタッフがマイカーをご紹介します。
2020.10.20
今回の三郷支店ブログの紹介は・・・チーフフロントスタッフの【榎本】がご紹介いたします!
私は、昨年乗っていた【コペン】から【スープラ】に代替えしました!発注から納車までの間に、色々ありましたが・・・
さて、話題は変わりまして、10月は自然が大きく変わる季節です。愛車【スープラ】で日光中禅寺湖までドライブをしてきました!
バランスの取れた車体と走行性能によりいろは坂も快適にドライブが出来ました!
帰路の途中、日光で有名な【報徳庵】というお蕎麦屋さんに立ち寄りました!
日光は、あの二宮金次郎でおなじみの【二宮尊徳(たかのり)】由縁の地。この、お蕎麦屋さんは、二宮が設計した家を再現した建物だそうです!皆さんの愛車で、是非行ってみてはいかかでしょうか?
最後に【スープラ】にご興味があるお客様は、是非【榎本】までご相談ください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

第三回 三郷支店のスタッフが車を紹介します!
2020.09.21
皆さんこんにちは!
今回のブログは、2020年4月入社した、サービスエンジニア【中瀬】が、私のマイカーをご紹介します!
自宅は、【茨城県守谷市】です。入社時より、【ハリアー】に憧れておりましたが、貯金が無く新車は買えず・・・そんな時、先輩に紹介してもらいましたのは、【U-Car(中古車)】です。
弊社のU-Car(中古車)は・・・
●圧倒的な在庫台数
●高品質ロングラン保証
●安全安心
●ワンランク上の車が手に入る
などなど自信をもってお勧めいたします!
さてさて、自分の車ですが、通勤時間が長いので【快適に乗っていて楽しいクルマ】を条件に探しました。貯金もなく、入社したばかりであきらめておりましたが、【ムーンルーフ付きのハリアーが1台】見つかり即購入!
とにかく新車同様な状態でお買い得!新入社員の私でも、月々3万円台で高級車【ハリアー】に乗ることが出来ました!
もちろん、アフターサービスは、三郷支店 中瀬にお任せください!
全力で、お客様の素敵なカーライフのお手伝いをいたします!

14ページ(全19ページ中)