店内も夏気分!!
2019.07.07
八潮支店の店内もウオールステッカーを使って、季節感を演出しています。
今の時期は「ひまわり」
暑さに負けず、店内できれいに咲いていますよ☺
みなさんは、ひまわりの花言葉を知っていますか?
「あこがれ、あなたを見つめる、愛慕、情熱」など…
ひまわりも贈る本数によって意味が変わるそうです。
1本「一目惚れ」 99本「永遠の愛、ずっと一緒にいよう」
3本「愛の告白」 108本「結婚しよう」
7本「密かな愛」 999本「何度生まれ変わっても貴方を愛す」
思い人には
ひまわりの花束を贈ってみるのもいいですね。
私達スタッフもひまわりの様に暑さに負けず
元気な笑顔でお客様をお迎えします!!
お得なJAFの情報!!!
2019.06.16
こんにちは!!
八潮支店 原田、稲葉が皆様に「JAF」のお得な情報をお伝えします。
「JAF(JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION)」は聞いたことはあるかと思います。
実は...
「あんな事!こんな事!」に使えるのを知っていましたか??
・パンク応急処理 ⇒ パンクしても出張で修理してくれます。
・バッテリー上がり ⇒ トラブル件数No.1
・燃料切れ ⇒ 出先でもガソリンを持ってきてくれます。
・色んな施設で優待サービス
⇒ <ファーストフード店>
サンマルクカフェ、すき家、ロッテリアなど
<テーマパーク、遊園地>
マザー牧場、サンリオピューロランドなど
<カラオケ、映画>
ビッグエコー、イオンシネマ
<水族館>
鴨川シーワールド、サンシャイン水族館、しながわ水族館など
様々な優待を受けることが出来ますよ。
今はカードを持ち歩かなくてもスマホにアプリをダウンロードすればスマホがJAFの会員証になります。
カードもいいけど、デジタル会員証も素敵ですよ☆☆☆
詳しくは、お気軽に八潮支店までお電話下さい。

スマートキーの電池が切れてもエンジンをかける方法!!!
2019.05.17
「あれ、ドアが開かない💦 プッシュボタンでエンジンがかからない💦」なんてことありませんか?
スマートキーの電池が切れてしまうとエンジンがかかりません(^^;)
そこで...
電池が切れた時の対処方法です。
スマートキーの側面にある小さいボタンを押してメカニカルキーという鍵を抜き出します。
運転手側のドアノブにある鍵穴にメカニカルキーを差し込みドアを解除します。
手順としまして
①シフトが「P」に入っていることを確認
②運転席に座り、ブレーキペダルを踏みます。
③スマートキーのトヨタマークの付いている面でパワースイッチに触れます。
すると”ピッ”とブザーが鳴ります。
④ブザーが鳴って、10秒以内にもう一度ブレーキペダルを踏んだ状態で
パワースイッチを押します。
そうするとエンジンがかかります。
※ご不明な点がございましたら八潮支店にお気軽にお電話下さい。
☆スマートキーの電池寿命は約1年~2年です。
定期的な電池交換をお勧め致します☆

ナビを無料で地図更新!
2019.04.17
「初めての土地をドライブしてたら、ナビの地図が無くなっちゃった…」
なんて経験ありませんか?
つい先日、奥久慈の山奥をドライブしていたら、細い道に入ってしまい、日は暮れるし、
スマホナビアプリは現在地を示さないし…
で、大変心細い思いをしました💦
しかしトヨタのTコネクトナビでは、auのWi-Fiスポットに繋ぐだけで、無料で地図更新が
出来るので、愛車エスクァイアのナビは最後まで正確にナビをしてくれました!
更新方法は簡単。
ナビの設定画面で、Wi-Fiに接続したら、オンラインで更新したい都道府県を選ぶだけです♫
八潮支店にはいつでも無料でご利用頂けるauのWi-Fiスポットがありますので
お気軽にお越し下さい!

18ページ(全18ページ中)