川越まつり
2019.09.13
皆さんこんにちは.残暑もまだまだ厳しいですね。
川越支店はお客様に少しでもおくつろぎしていただく為にプチリニューアルをしました!
マッサージチェア復活! ソファー席のソファーも新しくなりました✨
用品棚などに秋の訪れを感じられる装飾にも気づいていただけると嬉しいです(*^^*)
10月19日(土)20日(日)に川越まつりが開催されます。
川越まつりは江戸の天下祭の影響を強く受けて発展してきました。
精巧な人形を乗せた豪華な山車が町中を曳行されます。
なんと!川越支店の真横も山車が通過します!!(^^)/
今回リニューアルした奥のソファー席は特等席で通過する所を見れます!
目の前で見る、山車の大きさに圧倒されます。
☝U-car川越店の横を通って、川越街道を渡り真横を通過します!
ちなみに2005年には川越氷川祭の山車行事として国指定重要無形民俗文化財となっております。
季節の変わり目、おくるまのメンテナンスなどお気軽にお立ち寄りください( ^^) _旦~~!

夏の定番!花火大会
2019.08.18
皆さんこんにちは、川越支店ブログをご覧いただきまして有難うございます。
毎日35℃以上の猛暑が続き、いかがお過ごしでしょうか?
冷房の室内から出たくないですよね。。
まだしばらくは異常な暑さが続くそうなので体調を崩さないよう体調管理に気を付けましょう!
夏の風物詩と言えば、花火大会!
川越市では、8月17日(土曜日)第29回小江戸川越花火大会が、伊佐沼公園で開催されました。
埼玉県の人気ランキング・第5位!
打ち上げ数・約5000発以上!これは見逃せない!!
子供達も大喜び!大変綺麗でした!
帰り道中、高速道路掲示板に「この先故障車あり」の表示がされており、右フロントタイヤパンクによる故障が原因でした。
タイヤは溝が十分あったとしても使用状況によっては目に見えないゴムの劣化が進行している場合があります。
また夏場タイヤは熱を持ち、バーストやパンク、制動力低下など様々な要因があります。
タイヤでお困りの際やタイヤのご相談は
川越支店にお気軽にお立ち寄りください。

ショールーム入口リニューアル
2019.07.19
梅雨らしい天気が続きますね!
ジメジメしていて気持ちが滅入りますね。少しでもお客様に気持ちよくご来店いただく為に店舗入り口の花壇をリニューアルしました!
煉瓦と石とプランターは支店長が購入してくれました。
お花は当支店のお客様のお花屋さんにお願いし植えて頂きました。色とりどりですごくきれいですね!
人形もクマやウサギなど可愛いお人形を飾ってくれました!
1カ月に一度植え替えをしてくれるそうで、毎月お花が変わりますのでご来店の際は皆さんご注目下さい!

梅雨のハイドロプレーニング注意‼
2019.06.15
梅雨の季節、皆様いかがお過ごしですか?
観光スポットとして人気の川越ですが、雨ばかり続いてはせっかくの
【小江戸川越観光】も
傘をさして歩くのは大変ですよね。
でも、川越の名所をくまなく回れる
「小江戸巡回バス」を使えば雨の日でも効率的に観光出来ますよ(^^)v‼
ところで、梅雨といえば雨、雨といえば、ハイドロプレーニング現象ですね!
皆様のお車のタイヤは大丈夫でしょうか?
タイヤの溝が少ないと雨の日は危険です。
ガソリンスタンドなどでタイヤを
おすすめされたお客様・・・
「ちょっと待ってください‼」
当支店でもよく出るサイズを中心に
各メーカーのタイヤを在庫しています。
特価品などもありますので、一度ご相談下さい。
お客様のお車にピッタリのタイヤをみつけます‼

18ページ(全19ページ中)