スタッドレスタイヤ商談会
2019.10.16
みなさま こんにちは!(^^)! 新座支店です。
先日の台風により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
近頃 めっきり秋らしくなってきましたね(*^^*)
秋刀魚・栗・柿・松茸・・・等 食欲の秋がやってきました!
そして、スタッドレスタイヤご検討の時期です!!
そこで💡
11月2日(土)
タイヤ大商談会を開催します
スタッドレスタイヤをはじめバッテリーや
消臭・抗菌プレミアムコートなど
お買い得商品を多数ご用意しております。
当日はポップコーンを作り、
皆様をお待ちしております(^^)/
ぜひ この機会にご相談ください!!

防災倉庫
2019.09.18
皆さまこんにちは! 新座支店です!(^^)!
最近は、朝夕涼しくなりすごしやすくなってきましたが
いかがお過ごしですか?
今月は、防災月間!
新座支店では先日、災害対策訓練を行いました。
最近は、私たちが考えている以上に、天災が多く😢
日々備えをしていても、それに対応できないケースが
多くなってきていると思いませんか?
皆様は、新座支店の駐車場の角に
防災倉庫があるのを、ご存知でしょうか?
倉庫内には緊急時に備えていろいろなものが用意されています。
一例ですが、
食料では アルファー米、おでん缶、
サバイバルクッキー、井村屋羊羹、保存水、
生活用品では、サランラップ、紙コップ、割りばし、濡れタオル
BOXティッシュ、歯ブラシ、トイレットペーパー、ガスコンロ
ブルーシート、ホッカイロ、蚊取り線香、ろうそく
救急資材では、布タンカ、救援ロープ、応急措置セット
万が一の際は地域の皆様へ提供できる準備が出来ています!ご安心ください☺
※ 7月より配属になりました 井上 一騎(イノウエ イッキ)です。
皆さま どうぞよろしくお願いします(^^)/

払沢の滝へPHVドライブ!!
2019.08.18
みなさま こんにちは!(^^)! 新座支店です。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
今回は近場の納涼スポットへPHVで出掛けてきたお話しです。
場所は自然たっぷりの桧原村の払沢の滝!
新座支店から約54km🚗近距離で自然を満喫しにLet’s Go~!!
国道463号を所沢方面へ
途中所沢支店とレクサス所沢の前を通過し、入間の三井アウトレット辺りからR16号線を南下。
横田基地周辺のレトロな街並みを眺めながら、いざ桧原村方面へ西に向かいます。
途中、コンビニ休憩をはさみ山合のクネクネ道を進むこと90分
本線から側道に入ると直ぐに払沢の滝の無料駐車場へ到着!
ここからは、徒歩にて自然を肌に感じながら遊歩道を進みます。
緩い傾斜の遊歩道ですが、運動不足気味の私にはちょっと・・・き・つ・い~💦
しかしながら、川のせせらぎや鳥🐦のさえずり🎶が背中を押してくれて20分ほどで
払沢の滝に到着~☺
他の家族連れ観光客も、滝の音やマイナスイオンを満喫して楽しんでおりました♪
帰りの道中でふと建物を見上げると顔になっていて、ほっこりとしてしまいました。
皆さんも近郊で観光スポットがありましたら、担当スタッフに教えて頂ければ幸いです。
出来る限り新座支店スタッフが体験してブログにアップしていきたいと思います。
情報をお持ちしています🚗
※今回のブログは 小山が担当しました。
参考ですが
往復約108kmの行程をフル充電にて走行致しました。
往路は到着手前の49km地点でEV走行からHV走行に切り替わりエンジンが始動し、
復路はHV走行にて新座支店に戻りました。
ガソリン消費量は2L程度(300円くらい)でお金を掛けず楽しむことが出来ました。

Green Buddy 登場!!
2019.07.18
みなさま こんにちは! 新座支店です!(^^)!
まもなく夏休み🌻がやってきますね⛵
みなさまは、どのような計画をたてていますか?
さて、このたび新座支店には
埼玉トヨペットとトイファクトリーのコラボキャンピングカー
GreenBuddy A-TYPEが展示されました👏
最近、アウトドアブームですよね(*^^*)
アウトドア初心者の方も、上級者の方も💛
家族やお友達と
気楽に車中泊キャンプしてみませんか?
ぜひ、展示車を見に新座支店にご来場ください。
お待ちしております♪

19ページ(全20ページ中)