草加ふささら祭り開催による店舗案内
2019.10.29
皆さん こんにちは
2019年11月3日(日)は、毎年恒例の草加市のビッグイベント
<草加ふささら祭り>が開催されるため店舗前の道路が通行止めになります。
よって、草加支店へのお車による来店が出来ませんのでご注意くださいませ。
お客様には大変ご迷惑をおかけします。申し訳ございません。
お店は営業していますので、お祭りを見に店舗周辺を通られた際は、是非お立ち寄りください。
「草加ふささら祭り2019 公式サイト」より
詳しい交通規制情報は、公式サイトまたは、草加支店までお問合せ下さい
スタッフ一同

秋のおもてなし❁
2019.10.04
草加支店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
10月に入り、気温が高い日はつづいているものの
風はすっかり秋めいてまいりました。
朝晩も半袖では肌寒いですね。
ご来店されるお客様の飲み物も
冷たいもの🍧からだんだんと暖かいもの☕が増えてきました。
秋らしいお茶菓子として
今月は錦堂さんのもみじ饅頭と最中をご用意いたしました。
こんなに種類があってビックリΣ(・ω・ノ)ノ!!
お餅とかお芋🍠は季節限定のようです。
私のおススメは生もみじ✨
皮がもちもちしていて、
普通のもみじ饅頭とはちょっと違います!(^^)!
数に限りがありますので
終了の際には別のお茶菓子になりますので
ご了承くださいませ。

流行のドライブレコーダー?
2019.09.19
最近、ニュースで取り上げられている『あおり運転』
皆さんは、あおられたり、危険運転をされたりといった経験などありますか?
いざ自分がやられたら、とても怖いですよね( ;∀;)
私もパニックになると思います。
そんな不安を払拭してくれるのが、ドライブレコーダー🎥です!
最近当店にもドラレコを付けてという声がかなり増えました。
ですがドライブレコーダーと言っても種類が沢山あります。どこまでの物を付ければいいの?
と分からない方が多いです。
簡単に分けると3つになります。
前方のみを映すもの📷
前方・後方を映すもの📷
前方・車内から後ろにかけて映すもの📷
その他にも、駐車中でも録画をしてくれるものなど種類は多数あります。
その中でも、昨年グッドデザイン賞をもらったのが<daction360s DC5000>
こちらの商品は、前方を撮るカメラの後ろに車内を撮るカメラも付いていますヽ(^o^)丿
なので全周囲を撮れるという画期的なドラレコです!
当店ではdactionはもちろん多数ラインナップを揃えております。
ドラレコの購入に悩んでいる方、まずは当店スタッフまでご相談ください。
ニーズを伺いながら、最適な物をご案内します。

鳥からの落とし物…?
2019.08.21
こんにちは!
草加支店よりご案内があります。
皆さんは車についた鳥のフン😢そのままにしていませんか?
屋外駐車場だとどうしても逃れられない鳥フン・・・。
昨日洗車したのに・・・というタイミングでボテッ・・・(>_<)
あるあるです。
気が付いたときにはカラカラに乾いていて
後で洗車するか…と放置してしまうと、
塗装がダメージを受け残念なことに(T_T)
こうなる前にどうにかしたいけど
駐車するたびにカーカバーは面倒くさい(>_<)
そんな時には、ボディコートが有効的です✨
センチュリオンコートや、グラスシーラントを施工していると
さっと⛆水⛆をかけるだけで簡単に落ちます。
そして、なおかつボディの本来の塗装まではダメージを受けないので万が一、こすってしまっても塗装面に傷がつきにくいです。
エンジニアとして沢山の車を見てきていますが、
大切なおクルマを、長くキレイ✨に乗りたいお客様に
非常におすすめです!!
日頃のお手入れもとても楽になるコーティング!!
是非ご体験ください。
また、
プロがきれいに磨いてくれる
年に1度のメンテナンスもお忘れなく!!
詳細は草加支店までお問い合わせください

21ページ(全23ページ中)