新しい試乗車がきました🚗★
2024.02.20
皆様こんにちは!
埼玉トヨペット寄居支店です☺!
bZ4X
試乗車入庫しました☆
グレード: Z
色:プラチナホワイトパールマイカ
内装:ブラック
* フロント *
* サイド *
* リヤ *
* 内装 *
bZ4Xは
BEV(バッテリー式電気自動車)で
自宅や外出先で
気軽に充電することができ
ガソリンを使わず走行することができるので
地球環境に優しいことが特徴です🍃
乗車定員5名のSUVで
開放的な室内空間や
荷物がたくさん積める広いラゲージルームも
魅力となっております✨
休日やお仕事帰りなど
ご試乗いかがですか?☺
試乗、見積り etc....
お気軽にお問い合わせください★
\\\ 皆さまのご来店お待ちしております ///
===========================
2月の残りのお休み
26日
3月のお休み
4日、5日、11日、12日
18日、25日
===========================
スタッフ紹介⭐️
2024.02.20
皆様こんにちは🙂
今回は、他の支店より移動して来た新しい仲間を2人ご紹介します🎉
サービスフロント 本橋スタッフ
趣味は食べ歩き❕海の幸が大好きです🍣
最近では横須賀までドライブ、海鮮丼とアジフライを食べてきました🐟
サービススタッフ 守田 スタッフ
趣味はスノボー🏂
今年は苗場スキー場で温泉にも入ってゆっくりくつろぎました♨️
新しいスタッフが加わりさらにパワーアップした日高支店をよろしくお願い致します🤍
ヤリスHEVの燃費…の巻
2024.02.17
こんにちは!
北越谷支店 登山部の小野寺です(ずっと部員ゼロ…笑)
先日、ヤリスHEV(FWD)で友人と雪山登山に出掛けた時の燃費についてご案内したいと思います。
(ちなみにシュミテクトで歯を磨いて行くと冷たい風に当たっても歯が沁みません…多分…)
自宅から関越自動車道を通り沼田でおりて川場スキー場まで…。
自宅を出た時はメーターの平均燃費は26キロほどでしたが高速道路や山道の登り坂で少しずつ燃費が下がり…
はい
スキー場に到着した時には24.3㎞/ℓでした(いやいやそれでも優秀ですよね?)
『KAWABA CITY』と呼ばれる川場スキー場名物の立体駐車場に到着!
こんなところで登山の恰好をしているのは我々だけか?ってくらい少数で異様でしたw
今回登る武尊山(ほたかやま)は標高2158mの成層火山で、北アルプスの穂高岳と区別するため「上州武尊山」とも呼ばれてます。日本百名山であり新・花の百名山にも選定されており春はレンゲツツジやヒメカイウの群生、秋には紅葉と1年を通して楽しめる山ですね。
スキー場のリフトを何本か乗り継いで登山口へ向かいます。
遭難や滑落時用のココヘリという位置情報発信機を携行して登山届を提出して出発です!
アイゼンと呼ばれる金属製の爪がついた雪山登山用具をつけ…ゼェハァしながら急登を30分ほど登ると…
なんと…
んきゃぁーーー( *´艸`)//
こんな稜線を歩けるのです!!めっちゃすごいじゃないのあーた!笑
武尊山まで頑張って登り、振り返ると登ってきた剣ヶ峰の雄姿が…
すてち…♡
2000メートル級の稜線歩きができる雪山初心者や女子にもオススメの厳冬期(今回は暖かかったですw)の武尊山。
大満足でございました。
そしてもう一つの大満足が…
温泉入ったり、サウナで整ってたりで帰宅が遅くなりましたが(笑)帰路はなんと33.6キロ!の好燃費♡
あちこち行きたくなっちゃう燃費の良さ!!お財布に優しいのはうれしいですね!
実際通勤などで使用しているときは22㎞/ℓから27㎞/ℓ程です。
もう少しゆったりとした乗り心地と好燃費のアクアの試乗車もご用意しておりますので是非お気軽にご来店下さいませ。
(登山好きの方のご来店も心よりお待ちしております!笑)
北越谷支店 販売マネージャーの小野寺でした。デラまた(*´ω`*)
オールシーズンタイヤ講習会に行ってきました
2024.02.17
こんにちは!川越支店です。
今回は『オールシーズンタイヤ』についてご紹介いたします!
『オールシーズンタイヤ』とは夏用タイヤと冬用タイヤの中間に位置します。
突然の雪予報でも急いでスタッドレスタイヤに履き替える必要はありません。
これからスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへとタイヤの履き替えがはじまります。
ぜひこの機会『オールシーズンタイヤ』をご検討ください。
また、先日・・・
当支店のサービススタッフ2名が
福島で行われたタイヤ講習会に参加してきました!
お困り事がございましたら、お気軽にお声がけください!
お買い得商品多数ご用意してお待ちしております。
264ページ(全1126ページ中)

