一平川越店です(@^^)/~~~
2024.06.13
皆様こんにちは!
梅雨が近づき、暑い日、雨の日・・・
体調管理にご注意ください。
さて一平川越店では、近所の特別学級の就労体験実習の生徒さんが6月5日から5日間お仕事の手伝いに来ていました。まだ高校2年生、ちょっと幼さも残る感じ・・・。
最初は当たり前ですが緊張気味でしたが初日のお昼休憩のときにスタッフと談笑していて午後からは楽しそうに作業していました。
なんだかかわいいですね・・・。
最終日には保護者(お母様)、担当の先生、
弊社の社会貢献課のスタッフとで振り返りの面談。
先生がいるからドキドキしている様子に何とも微笑ましい感じで・・・。
最後に「また来たいです」と言っていただけ、嬉しい気持ちでした。
短い期間でしたがちょっとお店の雰囲気が和やかに変わった気がします。
これから暑くなりますね。
楽しく頑張ってすごしましょう~!

一平川越店です(@^^)/~~~
2024.03.27
皆様こんにちは!
ここのところ少し寒い日が続いていましたが、
いよいよ春が近くなってきましたね。
日中と夜の寒暖差がありますが体調管理に気を付けてお過ごしください。
さて、一平川越店の店舗入り口に殺風景だったポストがありましたが、
ここでちょっと装いを変えてみました。
春って感じにお花を置いてみたりして・・・。
お花って寒さに強いとか長持ちするとか色々あるんですね・・・。
普段自分では花を買いに行ったりしない(花束などはありますが...)ので、
お店の方に色々教わってきました(笑)
もうすぐ4月、生活環境が変わる方もいらっしゃると思います。
素敵な新年度にしていきましょう~♬

一平川越店です(@^^)/~~~
2024.02.16
皆様こんにちは!
先日は久しぶりの雪が降りましたが大丈夫でしたか?
その後、雨が降り、晴れて気温も若干上がり、道端の雪もほどなく溶けていきましたね。
さて、話は変わりますが、昨年に引き続き、当店の近くの中学校から今度は1年生が職場体験に来てくれました。
2年生とはまたちょっと違ってまだ幼さが残る感じで・・・。
こんな仕事をしているよ!と話しかけると「え~、すごい」って目をきらきらさせて。
なんとも微笑ましい感じで店内もなんか楽しい雰囲気になりました。
地元の皆様になるべく協力できるところはしたいと考えています。来年もぜひ職場体験の場所に選んでいただければと思います!
最後に、少しずつ春が近づいていますね。
花粉も飛んでます・・・泣
体調管理に気をつけておすごしください。

一平川越です(@^^)/~~~
2024.01.26
皆様こんにちは!
もう1月も終わりに近づいています。早いですね・・・。
新年早々から色々なことが起きています。
能登半島の地震で被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
さて、関東地方は穏やかに晴れの日が続いていますが、年末よりも寒さが増したような
気がします。北風が冷たく感じるこの頃です。
話は変わりますが、一平川越店ではお車関連グッズの販売もしております。
店内に一部見本を展示しております。
お時間のある際にご覧頂ければ幸いです。
この1年また一平川越店をよろしくお願いいたします。

4ページ(全19ページ中)