16年ぶりの新人営業スタッフ配属
2020.06.14
みなさまこんにちは
所沢北支店に16年ぶりの新人営業スタッフが配属されました。
野崎 拓海 です。
当社営業スタッフには珍しく理系男子です。
明るくハキハキしていますので学生時代に学んだ
海洋学のお話でお客様との会話が盛り上がることを期待しています。
次回は新人エンジニアのご紹介を致しますので楽しみにお待ち下さい。

ツナギに輝くエンブレム
2020.06.07
みなさまこんにちは
本日は整備エンジニアの作業服(ツナギ)に付いている
エンブレムのご説明です。
自動車整備の国家資格は3級2級1級となっていますが
トヨタの整備エンジニアは国家資格の他に
トヨタ検定の資格を取得する必要があります。
新入社員は4級チャレンジからスタートして
毎年順調に資格取得をしたとして1級取得までには
最低5年の歳月が掛かります。
(トヨタ自動車大学校卒業者は3級を取得して入社しています)
トヨタ検定1級取得者は実技、知識ともに備わっていますので
難しい故障診断やより専門的でわかり易いご説明が出来ます。
こちらのエンブレムはトヨタ検定1級取得者の中でもハイブリット車の専門知識を備えた
ハイブリットスペシャリストの証です。
ハイブリット車特有の高圧電気の知識やエコ運転の知識を備えています。
*トヨタ検定1級の上にもトップクルーと言う資格もありますが超難関で当社の取得者は
13人ほどです
それでは
みなさま
お身体ご自愛ください。

可愛いお客様がご来店です(^^♪
2020.05.28
みなさまこんにちは
2週間ほど前からお店の壁にツバメが巣作りを始めました
ツバメの巣作りは春の風物詩ですので、写真を撮ってブログで
みなさまにお見せしたいと毎日、撮影のチャンスを待っていましたが
シャイなツバメさんはなかなか写真を撮らせてくれませんでした
やりました!
やっと可愛いツバメのツーショットが撮れました!
つばめ巣はこんなところにあります(';')
もう少しすると、可愛いベビーツバメが見れるかもしれませんので
その時にはまたブログでお知らせします('◇')ゞ
それでは
みなさま
お身体ご自愛ください<m(__)m>

オシャレで安全な呈茶方法を模索して
2020.05.16
みなさまこんにちは
ニュースなどを見ている新型コロナウィルスの影響で
食べ物などのテイクアウト(お持ち帰り)が多くなっているとのことです
当店舗にも点検などでご来店のお客様がいらっしゃいますので
安全でオシャレな呈茶が出来ないかと、女性スタッフ中心に
なってカフェスタイルに変更しました
ホットもコールドも蓋つきですので、その場でお飲み頂くもOK
お持ち帰りもOKです。
お子様向けのカルピスなども準備しております。
トレーに添えてあります折り鶴は支店長がお客様の健康を祈って毎日、作っている物です
ドリンクと一緒にお持ち帰り頂けると幸いです
それでは
みなさまお身体ご自愛ください

40ページ(全56ページ中)