新型クラウン誕生!~いつかはクラウン~
2022.07.21
こんにちは!
埼玉トヨペット熊谷肥塚支店です
ブログをご覧いただきありがとうございます😄
7月15日に新型クラウンが発表されました✨
新型クラウンの魅力をご紹介させていただきます💁♀️
『セダンとSUVを融合させたクロスオーバー』
ボディ全体がリフトアップされ
乗り降りが楽になったり
見晴らしがよくなり運転がしやすくなりました!
『全席特等席を目指した室内空間』
どの席も居心地が良く快適にドライブを楽しむことができます!
カタログや数量限定のティッシュのご用意ございます!!
コロナ対策を万全にして皆様のご来店をお待ちしております🙋♀️
⇇ 埼玉トヨペット熊谷肥塚支店の公式インスタグラムのフォローお願いします💌
お得なキャンペーンのご案内や支店の近況などを載せています😊

コロナ感染拡大していますが・・・
2022.07.21
猛暑や大雨、降雹にコロナと自然界では様々な厄が容赦なく
襲ってきますね( ノД`)シクシク…
そんな時こそ地元の神社を訪れ、心を落ち着かせてみては・・・
今回は東武アーバンパークライン、八木崎駅から徒歩7分
春日部八幡神社を紹介します。
創建年度は不詳ですが、
元弘年間に新田義貞の武将春日部治部少輔時賢が鶴岡八幡宮から歓請したことが始まりと伝えられているとの説があります。
主祭神 誉田別尊 (ほんたわけのみこと)
息長足姫尊 (おきながたらしひめ)
武内宿禰命 (たけのうちのすくねのみこと)
豊受姫命 (とようけひめのみこと)
春日部の総鎮守で日々の生活守ってくださり、文武を導く神様です。 長寿・安産の神様でもあります。
他にも摂社や末社が数多く鎮座しており、見どころいっぱいの八幡様です。
8月7日には境内で”一心泣き相撲”が開催されるようです。
当支店からは車で約10分なので、
お帰りの際など是非一度訪れてみてはいかがでしょうか☺
春日部支店では引き続きコロナ対策を万全に営業をしておりますので、
皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^^*)♪

✨新型クラウン誕生✨
2022.07.21
こんにちは!
アシスタントスタッフの伊藤です😃
本日も埼玉トヨペット上尾支店のブログをご覧頂きありがとうございます😁!
皆様、15日に行われた【新型クラウン ワールドプレミア】はご覧になりましたでしょうか❓
ついに16代目になる新型クラウンが発表になりました👏✨
『クロスオーバー』『スポーツ』『セダン』『エステート』の4種類のボディ形状で世界初公開になりました。
第一弾はSUVとセダンが融合した『クロスオーバー』
カタログをご用意してお待ちしております😃♪
※2022年秋頃から発売予定です
いつかはクラウン👑
が代名詞ですが16代目は【新しいクラウン、はじまる。】です。
今までにないクラウンをぜひ知って頂きたいと思います。
お気軽に上尾支店ショールーム、またはイオンモール上尾へお越しください🥰
そして!上尾支店に新しくウォーターサーバーが入りました😃
赤ちゃん連れのご家族の方にも好評です✨
ぜひご利用下さい。

★スタッフ紹介2
2022.07.21
みなさま こんにちは
アシスタントスタッフの大日方です:)
いつも入間支店のブログをご覧いただき
ありがとうございます☺
今回は久々にスタッフ紹介をしたいと思います
昨年入社しました
岩下 耕平
スタッフです
趣味はモータースポーツ観戦、ゲーム、温泉巡り
⇩ マイカーはハリアー ⇩
趣味が自作PCなので
パソコンにもの凄く詳しいです
パソコン以外でもぜひ話し掛けてみてください!!
これからもスタッフ紹介していきますので
お楽しみに

500ページ(全1091ページ中)