ガソリン車と電気自動車の違い
2024.05.30
こんにちは!
いつも狭山支店のブログをご覧頂きありがとうございます!
今回はガソリン車と電気自動車の違いを説明します。
電気自動車は電気を蓄えるバッテリーとモーターが搭載されていおり
モーターを電気で動かして走行します。
その為排気ガスが出ないので地球温暖化の原因のひとつとされる二酸化炭素を排出しません。
一方ガソリン自動車はガソリンを燃焼させることによってエンジンを動かすため
仕組み上、振動や騒音が発生することが避けられません。
代表適なエコカーとしてハイブリット車がありますが、
ハイブリット=(異なる要素の組み合わせ)
という名の通りガソリン車と電気自動車の動力を兼ね備えた車です
電気自動車の一番のメリットは
燃費ならぬ電費の良さ
100キロの距離を通常走行する場合ガソリン車が800円以上かかるのに対し
電気自動車は約310円で走れるというデーターもあるようです(ネット情報ですが)
狭山支店でも
電気自動車<bZ4X>を準備させていただきました
もし宜しければこの機会に体感してみてください
オススメ!!【bZ4X】一度ご試乗いかがでしょうか(^▽^)/
2024.05.18
こんにちは!
いつも狭山支店のブログをご覧頂きありがとうございます(o^―^o)
今回はトヨタの電気自動車【bZ4X】についてご案内します!
狭山支店に試乗車が来てはや3か月が経ち、
数多くご試乗頂きましたが、、、
皆様「加速感」と「静粛性」に驚かれます!
これはお乗り頂いた方にしか分からないかもしれないです…
これからの時代、電気自動車が主流になるのかハイブリッド車が主流となるのか、
見定める為にも、現状トヨタ自動車がなせる技を一度体感して頂きたいと思っております!
狭山支店では、電気自動車に詳しいスタッフが多くおります
また、ショールーム内には分かりやすくしたポップもございます
是非一度ご試乗を頂き、気になる事などスタッフに聞いてみてください(^▽^)/
電気自動車についての「ギモン」がスッキリするかもしれません!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
桜もうすぐ満開
2024.04.07
こんにちは狭山支店です!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)/
これから暖かくなってきます🌸🌸🌸
この季節は花粉で悩まされる方が増えてくる時期です( ノД`)シクシク…
私も目も鼻もグズグズで困っております、、、
春の行楽シーズンがくるなか是非ドライブを快適にしていただきたく
狭山支店ではエアコン快適3点セットをおすすめさせて頂いております😊
エアコン3点セットの作業内容を紹介します(室内をキレイにして安心・快適空間)
クリーンエアフィルター
花粉やほこりをブロックします!!
わさびデェール
わさびのチカラでエアコン抗菌します!!
エアコンクリーニング
エアコン内部を洗浄するこで室内快適になります!!
通常価格¥15,138➡な・ん・と¥14,000になります!!
※期間は2024年4月28日までの作業になります
ぜひ、この機会に
狭山支店に足を運んで頂けたら幸いです(^_-)-☆
bZ4X、オリジナルイベント開催!
2024.03.08
こんにちは!
狭山支店です😊
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
前回、bZ4Xについて
ご紹介させて頂きました。
今回は、bZ4Xの試乗会を開催させていただきますので、イベントの情報をお話しさせて頂きます。
発表されたばかりで
電気自動車について、
・どんな車なのか?
・充電方法は?
・実際に乗ったらどんな感じなのか?
関心はあるけど、
なじみがあまりないから
不安に思われていたり、
タイミングが合わなくて
まだ実物をご覧頂いていない方が多いと思われます💦
そこで、、、!!
3月15日(金)~3月17日(日)
この三日間で試乗会を開催いたします!
実際に運転したり
充電を体験することで、
☆未来の車☆に
より関心を持てる機会
になると思います。
ぜひ、この機会に
狭山支店に足を運んでいただけたら幸いです😊
6ページ(全25ページ中)

