新型ハリアー登場!!車名の由来って?
2020.07.14
皆さんこんにちは!
先日ついに新型ハリアーが発表になりました!!
先代と比べるとサイズは一回り大きく、安全装備・快適装備も充実、室内・外観ともにさらに高級感がパワーアップしています!!
試乗車もご用意しておりますので気になる方は試乗オススメです!!
ところで皆さんハリアーの車名の由来はご存知ですか?
ハリアーの意味は英語で「小さな鷹の一種”チュウヒ”属のタカ」の名称なんです!
意外と知らなかった方も多いんではないでしょうか!?
そこで川越支店ではもっと車の事を知っていただきたくカタログコーナーに車名の由来が分かるPOPを設置いたしました!
こんな意味だったの!?と驚く名前もあるかもしれませんのでご来店していただいた際はカタログコーナーも用チェックです!!

雨の日を少しでも快適に☂
2020.07.12
こんにちは!
梅雨に入って、雨の日が多いですよね。
雨の日は、視界が悪くなるし、路面が滑りやすくなって、かなりストレスです。
今、この時期にぴったりな《QMIス-パ-ファインビュ-》お薦めです!!
ファインビューは雨水が玉になって、はじかれていくので視界が全くぼやけません。
施工前と施工後では、水のはじきかたが全く違いますね!
一回の施工で約一年間、効果があります。
この時期に皆さまの快適なドライブ生活のお供に是非、お試しください!
そして私は毎年、ねぶた祭に行ってたのですが、残念ながら今年は中止です。
コロナがまた猛威をふるっています。
一日でも早いコロナの終息と平穏な日々が皆さまに戻りますように。
私も来年のねぶた祭は、必ず元気に行ける事を信じてコロナ対策万全で頑張っていきます。
(写真は去年、現地で撮影しました。)N・M

狭山支店のトレイに大注目
2020.07.11
こんにちは 狭山支店です
いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。
毎日のように増加するコロナ感染者・・・
本当に不安な日々です・・・
対策をしっかりし、みんなで乗り越えていきましょう( `ー´)ノ
まだまだ続く梅雨の時期、毎日ジメジメと湿度が高く、
身体も気持ちもスッキリしない日々が続いています(/ω\)
この時期、車にも大ダメージ((+_+))
エアコンのカビが多く繁殖し、それが原因で嫌な匂いがします。。。
車に乗っている時には⤴爽やかにスッキリとプライベート空間を満喫してください
そんな時には、、
☆室内空間4点セット☆
エアコンフィルターの交換
エアコンの洗浄
カビ防止剤の取付
さらには、、抗ウイルス対策、車内の消臭・抗菌をのできる”プレミアムコート”をプラス(*^▽^*)
これで車内をリフレッシュ🚗
コロナに梅雨に乗り越えていきましょう。 ☀夏はもうすぐです☀
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あっそういえば、、この画像、、室内快適4点セットのチラシって、、、トレイにのってる??
なんで???(・・?
狭山支店では、お客様の呈茶の際に個別にトレイで提供していますが、
トレイの上に”トレイマット”をひかせていただくことになりました 👏👏
衛生面でも効果があると言われていますが、、
実は新型車の告知!!!
更に、多くのサービス用品の告知
これから様々な告知をしていきますので、今後、狭山支店のトレイマットには大注目!!
美味しい飲み物に、美味しいお菓子、
マスクをインしておけるようにもしてあります。
お客様、、、要チェックお願いします。
皆様のご来店をお待ちしております。

チョット変えてみました~!!
2020.07.11
こんにちは!
いつもブログをご覧iいただきありがとうございます。
健康増進法の一部改正に伴い、今まで喫煙ルームで使用していたスペースを
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
多目的ルームに変更いたしましたので、お客様のご自由に(携帯通話・パソコン・読書などなど・・・)
ぜひご利用ください!

837ページ(全1079ページ中)