タイヤ空気圧はなぜ減るの?
2020.02.15
こんにちは。
これから春に向かい、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えをする時期になってきますね。
タイヤの空気圧点検は大丈夫ですか?
タイヤに異常がなくても、空気圧は徐々に減少していきます。
ゴムは空気を通す特性があります。膨らんだ風船が時間が経つにつれ、しぼんでしまうのと同じ原理です。
空気圧が減ったままで走行すると、燃費の悪化やタイヤ偏摩耗、パンクやバーストの危険性が増えてしまいます。
定期的にタイヤ空気圧のチェックを行い、安全快適なドライブをしましょう!
タイヤ空気圧点検、補充、お気軽にお越しください。

ひな祭りの飾り付けをしました!
2020.02.15
こんにちは!
熊谷肥塚支店サービスアドバイザーの井上です。
先日我が家ではひな祭りの飾り付けをしました。
子供の健やかな成長を祈る年中行事です。
しかしながら最近はウイルス性の病気が大変流行っております
車での子供の送り迎えで車内の環境も気になるところです??
そこで愛車の車内空間を除菌、抗菌、消臭出来るクレベリン、光触媒スプレーがお勧めです!
お子様の健康を守る為是非お試しください。
体調には十分お気をつけ下さい
皆様のご来店をお待ちしております(^o^)/

RAIZE&C-HRサブレのプレゼント
2020.02.14
みなさまこんにちは
こんな寒い日にご来店して頂くので
少しですがプレゼントをご用意いたしました。
1月販売台数NO1のRAIZEと、より魅力的になったC-HRのサブレです(^○^)
パッケージだけでなく中身もRAIZE&C-HRの形になっています(^_-)-☆
数に限りがございますのでお早目のご来店をお待ちしております<m(__)m>
それでは
手洗い、うがいでお身体ご自愛くださいませ(^^)/

おもてなし
2020.02.14
こんにちは、
日頃より店舗ご利用ありがとうございます
ささやかですが、週末限定でご用意したいと思います
今回は灸まんをご用意してお待ちしております(^^)
灸まんとは
「こんぴらさん」と呼ばれて親しまれている金毘羅宮。
灸まんはその名のとおり、お灸のもぐさのような円すい形をした
黄身まんじゅうになります
上皇陛下・今上陛下へ献上した実績もあります。
ご来店をスタッフ一同お待ちしております
期限:15・16日、22・23・24日
商品がなくなり次第終了いたします。
つぶやき、参拝者が絶えない香川県の名所で
名物の石段はなんと1,368段もあるのだそう、体力も必要ですね。(^^)v

925ページ(全1092ページ中)