暑い中ご来店いただいたお客様に🍨✨
2025.06.26
志木支店です!🌞
6月に入り ショールームを
梅雨🐌の装飾にしました!
ただ あっという間に
猛暑日🥵が続くように
なりましたね・・💦
そこで‼ 夏季限定で暑い中
ご来店していただいたお客様に
アイスクリーム🍨を
ご用意させていただきました✨
ドリンクバーで
冷たいお飲み物もあります!
また今年も 埼玉公演
ディズニーオンアイス🎶 に
抽選でご招待する
ご応募も始まっています⛸❄
( ※期間は7月31日までになります )
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております~💙

ルーミー展示車あります🙆🏻♀️✨
2025.05.29
志木支店です!⛅
先日からショールームに
\ 支店長おすすめ車! /
ルーミー カスタムG
を展示しています🚘✨
コンパクトなボディでありながらも
広々とした室内空間で
老若男女問わず
おすすめのお車です👀💭
そして!なんと今回は期間限定で
カローラシリーズ &
コンパクトカーフェア を開催中‼
当社HPより対象車種の
来店予約を申し込みのうえご来店
試乗や査定🔍を
実施していただいたお客様に
ミスタードーナツ🍩 1,000円分 の
商品券をプレゼント!🤤
( ※6/29(日) までになります )
さらに豪華なご成約特典🎁も
ご用意しておりますので
この機会に是非!
皆様のご来店お待ちしております🙏🏻💫

🌸新社会人になる皆様へ エールを送ります🌸
2025.04.06
みなさん こんにちは🙎✨
埼玉トヨペット志木支店です👮🔧
いつも当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😌
4月🌸は何かと新しい気持ちに
なることが多い季節ですね🎵
入学🏫・入社🏢・新生活🏠…
その環境に慣れるまで大変🙄ですが
皆様の新たな一歩を応援しております👊
ここで、筆者🙎が新入社員の頃
先輩方にいただいた言葉を
皆様に送ります🍀
『"記憶より記録"だ。どんなことも常にメモを取れ。』
『自分が今いるその場所で、なくてはならない存在になれ。』
『高価なものを扱っているということを常に念頭に置いて行動しなさい。
その意識が細かな所作に現れる。』
筆者🙎はカーディーラーに入社した為
上記のような言葉をいただきました。
もちろん、業界によって大切なことは異なります。
ですが共通して言えることは
”何のために という考えを忘れないこと”
”常に謙虚な姿勢でいること”
”どんなに小さなこともでも報・連・相をすること”
”なんでも相談できる先輩を持つこと”
だと勝手ながら筆者は思います。
誰でも、初めから上手く出来ません😊
失敗をたくさんして、学んでいくのです。
目標にしたい先輩・上司が見つかったならば
失敗談を聞いてみることもおすすめです🤐
長くなりましたが…
新出発するみなさまを、スタッフ一同応援しております😊

車に付着した花粉、どうしてますか❓
2025.03.01
みなさん
こんにちは🙎✨
埼玉トヨペット
志木支店です😊
いつも当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます👩
今日から3月🌸ですね
筆者🙎は花粉症で
先月末頃から季節の到来👃を感じております…
洋服に付いた花粉は
家の中に持ち込まないよう
玄関前である程度 はたきおとすことが出来ますが
車🚘に付着した花粉を忘れておりませんか❓
花粉は水分に触れると
ペクチンという成分が溶け出し粘着性のある物質へと変化します。
ペクチンと聞くとジャム🍓を思い浮かべますが
このペクチンが車のボディに付着すると厄介な物質になってしまいます🙄
水に濡れた花粉の放置はNG✘です🙅
塗装に浸食し、ボディのシミの原因になります❕
では、どうすればいいのか…
✔point こまめな洗車
べったり付着してしまう前に洗車✨をし
花粉を洗い流しましょう👆
✔point 温めて流す
ペクチンは熱に弱いという特徴があります。
付着具合にもよりますが
45℃~80℃の温水をかけると
分解され、落ちやすくなります。
あまりにも酷い場合は、強くこすったりせず
布などの上から熱湯をかけ
表面を温める時間を長くしてみましょう👆
✔point ボディーコーティングをかける
そもそも付きにくくするために
コーティングもおすすめです
埼玉トヨペットでは
センチュリオンコートⅡ🚘✨
ドライグラス🚘✨
を採用しております。
購入時でなくても施工することは可能ですので
お気軽にスタッフへお声掛けください😌
※一年ごとにメンテナンスをお願いしております。
お困りの際は是非
当店へお越しくださいませ🙋
〒353-0001
📍埼玉県志木市上宗岡2-13-22
☎048-474-3001
🚘10;00~19;00

1ページ(全20ページ中)