お土産企画 パート3
2019.07.13
「天照大御神さま、早く天岩戸から出てきてください」と思ってしまうほど長い梅雨ですが、みなさま如何お過ごしでしょうか?
私の勤務する所沢北支店では今年の4月より毎月第二月火曜日を連休とさせて頂いていますが、その連休を利用して気の合う仲間と長野方面へ一泊旅行に行ってきました。
みなさまにも雰囲気だけでもと思い今回もお土産を買ってきました(^^)
初日は長野方面からの黒部ダムです。7月中は観光放水を行っており虹が綺麗でした。
ダムカレーです!グリーンのルーは湖面の色でライスでダムを表現しているそうです。
国宝松本城です
あづみの田んぼアートです
神世の昔、「天の岩戸」 戸隠神社です
善光寺です。このあと”お数珠頂戴(おじゅずちょうだい)で大勢の人が跪いてて並んでいました。
お土産の黒部ダムクッキーです!
アルファード25.5S Cパッケージ 疲れ知らずのシート最高でした。

ドリンクサービスのお勧めは青汁です
2019.07.05
みなさま、こんにちは。
梅雨明けが待ち遠しい頃ですが、いかがお過ごしですか?
今回はドリンクディスペンサー導入のお話です。
今まではご用命の多いジュール類は缶入りのものをカップに注ぎご提供していましたが
廃棄缶の問題や色々な種類のドリンクを提供したいと考えてファミレスなどに設置されているのと同じ機械を導入しました。
ホットドリンクメニューは お白湯 日本茶 ウーロン茶 レモンティー ミルクティー ローズヒップティー ブレンドコーヒー エスプレッソコーヒー カプチーノ カフェラテ カフェモカ ココア
コールドドリンクメニューは アイスコーヒー アイスカフェラテ カフェモカ ウーロン茶 アイスレモンティー
アイスミルクティー コカ・コーラ オレンジジュース ぶどうジュース カルピス アイスココア
青汁 青汁ラテ です。
日本茶や紅茶は機械ではなく女性スタッフがお茶の葉で入れています。
今回の新メニューの中で私のイチオシは青汁です。大人の味が苦手な方は青汁ラテからお試しください。
当店舗はセルフサービスではなくスタッフがお席までお持ちいたしますので、お好みのドリンクをご用命してください。お代りも大歓迎です。

晴れた日だけの限定サービス
2019.06.30
みなさま、こんにちは
雨の日が多く、我が家のリビングルームは部屋干しの洗濯物で万国旗のようになっています。
早く梅雨が明けてお日様に会いたいと思ってしまいます。
そんな梅雨の晴れ間だけのお得な情報をお伝えします。
フロントガラス撥水加工+バックカメラ撥水加工+クレベリン抗菌加工
定価 ¥11.880(税込)のところ、特別価格¥5.400(税込)
スーパーファインビューで雨の日も視界スッキリ!
バックカメラにも撥水加工をすると水滴が画面に映らず雨の日のバックが安心になります。
車用クレベリン施工です、インフルエンザ予防でご存知かと思います。抗菌、消臭に効果があります。
雨の日はスリップ事故が多くなります、急ハンドル、急ブレーキ、急加速にならない様に安全運転でお願い致します。
タイヤの残り溝の点検も重要になります。

充電スポット
2019.06.25
皆様こんにちは
当店舗にはプリウスPHVなどに急速充電が出来る設備が設置されていますが、あまり目立たない場所にあるためかご利用されるお客様が少ないと感じていました。
そこで、看板屋さんにお願いして充電スポットの表示を取り付けて頂きました。
ガス欠ならぬ充電不足で心配な時はプリウスPHVに限らず日産リーフ、三菱アウトランダーPHEVなど充電が必要なクルマの方もお気軽にご利用下さい。
なんと!!充電料金は無料です(^^)
充電スポットをご利用の際はスタッフに声を掛けてください。
念のため受電ケーブルのご持参もお願いたします

53ページ(全56ページ中)