車室内の換気を!
2021.01.14
今年も宜しくお願いします。一平春日部店です。
新型コロナウイルスのワクチンも海外で接種が始まり、収束が近いかと思ったら
緊急事態宣言が再度発令。
ご不便な生活を過ごしていらっしゃる事と思います。
公共交通機関を使用せず、自家用車での行動も多くなるではないでしょうか?
今回は、自動車の室内換気についてです。
感染を防ぐには、「窓を開けて」の換気が代名詞になっていますが、
この時期(冬場)や雨・雪の日など窓を開けられない事もあると思います。
そんな時に有効なのが、空調(エアコン・ヒーター)での外気導入モードです。
このマークが表示されていれば 窓が閉まっていても外の新しい空気を取り入れ、
車両後方より排出する構造で、スイッチひとつで効率的に換気ができます。
JAF(日本自動車連盟)HPの検証結果も参考にしてみて下さい。
こちらの参考ページへ
また、空調に関して注意して欲しいのが、エアコンのフィルターです。
最近は、多くの乗用車に標準装備されています。
エアコン・ヒーターの風のゴミなどを取る役目をしていますが、フィルターが詰まると風量が弱まり空気の取り込み量も減り、換気が不十分気味になりますので、年に一度の点検交換が必要です。是非一度確認をお勧めします。

エアコンフィルターにもいろいろ種類があります。ご相談お待ちしています。
部品を取り外さなければ点検できない車種もありますので、
その節はご遠慮なくお申し付け下さい。
現在、緊急事態宣言の中、感染拡大防止の観点から、お客様との接触や、ご来店を控えていただいている時間帯もございます。ご用命の際は、ご一報頂き打ち合わせをさせて頂ければ幸いです。
新型コロナウイルス終息を願い、皆様頑張って参りましょう。
一平春日部店一同
新型コロナウイルスのワクチンも海外で接種が始まり、収束が近いかと思ったら
緊急事態宣言が再度発令。
ご不便な生活を過ごしていらっしゃる事と思います。
公共交通機関を使用せず、自家用車での行動も多くなるではないでしょうか?
今回は、自動車の室内換気についてです。
感染を防ぐには、「窓を開けて」の換気が代名詞になっていますが、
この時期(冬場)や雨・雪の日など窓を開けられない事もあると思います。
そんな時に有効なのが、空調(エアコン・ヒーター)での外気導入モードです。

車両後方より排出する構造で、スイッチひとつで効率的に換気ができます。
JAF(日本自動車連盟)HPの検証結果も参考にしてみて下さい。
こちらの参考ページへ
また、空調に関して注意して欲しいのが、エアコンのフィルターです。
最近は、多くの乗用車に標準装備されています。
エアコン・ヒーターの風のゴミなどを取る役目をしていますが、フィルターが詰まると風量が弱まり空気の取り込み量も減り、換気が不十分気味になりますので、年に一度の点検交換が必要です。是非一度確認をお勧めします。

エアコンフィルターにもいろいろ種類があります。ご相談お待ちしています。
部品を取り外さなければ点検できない車種もありますので、
その節はご遠慮なくお申し付け下さい。
現在、緊急事態宣言の中、感染拡大防止の観点から、お客様との接触や、ご来店を控えていただいている時間帯もございます。ご用命の際は、ご一報頂き打ち合わせをさせて頂ければ幸いです。
新型コロナウイルス終息を願い、皆様頑張って参りましょう。
一平春日部店一同