KEEP38プロジェクト
2021.07.20
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
イオンレイクタウン店、事務スタッフの須藤です。
今月の土曜日、越谷警察署の方々が「KEEP38プロジェクト」のPR活動のため、トヨタモールにいらっしゃいました🚓
KEEP38プロジェクトとは、横断歩道における歩行者優先義務が規定された「道路交通法第38条」の交通ルールを理解し、安全運転の促進を図る取り組みだそうです。
残念ながら、横断歩行者の事故が多発しているようです。
横断歩道では歩行者が優先になりますので、横断歩道に近づいたら停止できる速度に減速するよう心掛けましょう。

左から営業の山中スタッフと白バイ隊員の古澤さん
この白バイ、車両重量約300kg 排気量1300cc だそうです。
馬力のあるバイクを操る隊員の皆さんは、相当な訓練をされているのでしょうね。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
☆営業時間のご案内☆
10:00~20:00
7月20日より閉店時間が変更になりました。
お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
イオンレイクタウン店、事務スタッフの須藤です。
今月の土曜日、越谷警察署の方々が「KEEP38プロジェクト」のPR活動のため、トヨタモールにいらっしゃいました🚓
KEEP38プロジェクトとは、横断歩道における歩行者優先義務が規定された「道路交通法第38条」の交通ルールを理解し、安全運転の促進を図る取り組みだそうです。
残念ながら、横断歩行者の事故が多発しているようです。
横断歩道では歩行者が優先になりますので、横断歩道に近づいたら停止できる速度に減速するよう心掛けましょう。

左から営業の山中スタッフと白バイ隊員の古澤さん
この白バイ、車両重量約300kg 排気量1300cc だそうです。
馬力のあるバイクを操る隊員の皆さんは、相当な訓練をされているのでしょうね。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
☆営業時間のご案内☆
10:00~20:00
7月20日より閉店時間が変更になりました。
お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。