社員旅行で神戸に行ってきました?
2019.06.22
みなさんこんにちは(*'ω'*)
埼玉トヨペット深谷支店です!
6月3日~4日の二日間お休みをいただき
社員旅行で港町神戸へ行ってまいりました♪
神戸は1995年(平成2年)1月17日に発生した兵庫県南部地震による阪神淡路大震災の中心地です。20年以上経ったその港町神戸がどのように復興しているのか、自分の目で見て肌で感じてきたいとの思いをもって神戸に行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京駅から新幹線に乗ること2時間半🚄
意外と早く着いてびっくりです( ゚Д゚)
新神戸駅に到着したら、さっそく腹ごしらえ!!
食べたものは🐄神戸牛🐄
言わずと知れた日本を代表するブランド牛。
庶民のわたしはあまり口にする機会がありませんので…
かなりテンションあがりました(^◇^)💛💛


牛タタキのひつまぶしです( ゚Д゚)💛💛!
味はさっぱりしていてほどよく噛みごたえがあり、お肉の味をしっかりと感じることができました。ワサビや刻み海苔・刻みネギなどの薬味、そしてお出汁がついて、味の変化を楽しみながら頂きました。お上品な一品で大満足な昼食でした☆彡
1日目はこの後ホテルにチェックインして、夜の食事までフリータイム
~買い物やハーバーランドから神戸赤煉瓦倉庫など~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日目は神戸南京町(中華街)

を散策して、
神戸港震災メモリアルパークで震災当時の恐怖やすさまじさをあらためて感じてきました。

神戸港震災メモリアルパークで展示された写真だけでなく、食事をした所やタクシーの運転手さん、お土産物屋さんなど話を聴くと、建物の倒壊など震災当時の悲惨な状況が伝わってきました。
笑顔で接客する姿からパワーを感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川崎重工グループの企業ミュージアム・カワサキワールドへ行ったメンバーも・・・


この後新幹線の時間まで
~お土産や北野異人館街など~
そして帰途についたのでした🚅
二日間お天気に恵まれ、楽しい旅でしたが、
梅雨に入り、毎日のように激しい雨が降っていますね!
雨の日はフロントガラスが見えにくくなってしまいます。
強く降る雨、中央線や縁石は見えずらく、歩行者見えないし・・、自転車は飛び出すし・・・
きりがないほど危険がいっぱい!
そんな時の強い味方、QMIスーパーファインビューをお勧めします。

今なら、ガラスの撥水加工を題材として書かれた小説
『命を守りたい』をプレゼントしています(数に限りがございます。)

視界を確保して安全運転をお願い致します。
7月の店休日のご案内
1日 8日 16日 17日 22日 29日
埼玉トヨペット深谷支店
〒 埼玉県深谷市国済寺町26-9
☎ 048-572-1261