加須 グルメ旅(夏番外編2)
2019.08.24
高校野球も8月6日~22日間の激闘の末 履正社が初優勝しましたね!おめでとうございます!
暑い中、甲子園まで車で(加須から約550キロ 高速で7時間)応援に行く気持ちはありましたが、
会社内のTVでお客様と声援を贈っておりました( ´艸`)
さて、夏季休業を利用してスタッフのドライブ先をご紹介します
今回のお伴は、マークX!! レンタカーですが(笑)

上記写真は加須支店に展示中のマークX250Gです
今期でファイナルになる歴史ある車です! 最高のドライブになりました!
行先は杜の都 仙台・・・高校野球を応援しつつ
私!熱狂的な東北楽天ゴールデンイーグルスファンなので、
楽天生命パーク宮城に行ってきました!

加須からは高速を利用して約4時間半(約300キロ)かかりました。
途中寄り道♡(後ほどの写真)しながらでしたが、無事に到着しました。
試合は8月15日(楽天対ソフトバンク)
楽天が1点差で勝ちました!!!!
本当は新幹線で行く予定でしたが、マークXで行ったおかげでした(笑)
予想もしない今回11回の延長試合になり、最後まで見る事が出来ました!
(島内8号2ラン(5回)は球場で体感して、さらに感動でした!)
さて、翌日に予定がてんこ盛りの為に早速帰りましたが、
試合前に牛タン屋さんに回り込め、腹ごしらえが出来たのもマークXで行ったおかげでした!
(先程の答え)

往復600キロ 満タンで行ってギリギリ間に合いました!
また行きたいですね!(到着した後もまた、新たな場所に行きたくなるぐらいの車でした)
運転は全て同乗者がしてくれたので、夢心地のマークXドライブでした!
さて、マークXはファイナルエディションが現在販売されています。
今回乗った車はレンタカーを利用しましたが、グレードは250Gでした。
ファイナルエディションのベース車両は250Sですが、特別に18インチのホイールや、
アルカンターラ+合成皮皮の赤いシートで鮮烈なインテリアです!
ご興味のある方は、是非加須支店までお越しください!
また、東北楽天ゴールデンイーグルスのお話もしましょう!
(今回は加須スタッフのドライブ旅でした。NO3もお楽しみに!。筆者うどんの旅はいつ掲載?(笑))
暑い中、甲子園まで車で(加須から約550キロ 高速で7時間)応援に行く気持ちはありましたが、
会社内のTVでお客様と声援を贈っておりました( ´艸`)
さて、夏季休業を利用してスタッフのドライブ先をご紹介します
今回のお伴は、マークX!! レンタカーですが(笑)

上記写真は加須支店に展示中のマークX250Gです
今期でファイナルになる歴史ある車です! 最高のドライブになりました!
行先は杜の都 仙台・・・高校野球を応援しつつ
私!熱狂的な東北楽天ゴールデンイーグルスファンなので、
楽天生命パーク宮城に行ってきました!

加須からは高速を利用して約4時間半(約300キロ)かかりました。
途中寄り道♡(後ほどの写真)しながらでしたが、無事に到着しました。
試合は8月15日(楽天対ソフトバンク)
楽天が1点差で勝ちました!!!!
本当は新幹線で行く予定でしたが、マークXで行ったおかげでした(笑)
予想もしない今回11回の延長試合になり、最後まで見る事が出来ました!
(島内8号2ラン(5回)は球場で体感して、さらに感動でした!)
さて、翌日に予定がてんこ盛りの為に早速帰りましたが、
試合前に牛タン屋さんに回り込め、腹ごしらえが出来たのもマークXで行ったおかげでした!
(先程の答え)

往復600キロ 満タンで行ってギリギリ間に合いました!
また行きたいですね!(到着した後もまた、新たな場所に行きたくなるぐらいの車でした)
運転は全て同乗者がしてくれたので、夢心地のマークXドライブでした!
さて、マークXはファイナルエディションが現在販売されています。
今回乗った車はレンタカーを利用しましたが、グレードは250Gでした。
ファイナルエディションのベース車両は250Sですが、特別に18インチのホイールや、
アルカンターラ+合成皮皮の赤いシートで鮮烈なインテリアです!
ご興味のある方は、是非加須支店までお越しください!
また、東北楽天ゴールデンイーグルスのお話もしましょう!
(今回は加須スタッフのドライブ旅でした。NO3もお楽しみに!。筆者うどんの旅はいつ掲載?(笑))