秋と言えば・・・・
2025.10.31
いつも一平大宮店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
以前のブログではキャンプ部、ボルダリング部、サウナ部の活動報告をさせて
頂きましたが、実は陰ながら活動している道の駅巡り部がございます!!
秋と言うことで、日光の方面に向かい活動してきました。
今年は気候の関係なのか日光の紅葉はまだまだの感じでした。
日光へ行った際に必ず立ち寄る道の駅があります。
皆様ご存じの道の駅川場田園プラザです。
道の駅グランプリにも輝いており、買い物やお食事をしたりお子様連れでしたら
遊び場もあるので1日たっぷり楽しむことが出来ます。
近くまで行った際は立寄ってみて下さい。
道の駅に興味が御座いましたらお車のご相談がてら是非一平大宮店にご来店の程お願い致します。
新しくなったbz4x!!!
2025.10.31
寒くなってきましたが、皆様は体調
大丈夫でしょうか❓
インフルエンザが流行ってますので
お気を付けください🤧
さて、ここからは車の話🚗
bz4xってご存知ですよね❓
なんと改良されて新しくなりました
しかも今なら新旧両方の車が
八潮支店に並んでます
ぜひ、当支店にお越しいただき
皆様の目で確かめてください
ご来店の前に八潮支店まで
お電話をお願いいたします
ケータイイベント開催いたします
2025.10.31
みなさまこんにちは☺
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
ケータイイベント開催いたします📱
✅日にち 2025年11月1日(土)〜2日(日)
イベント中KDDIのプロにお越しいただいて
機種変更・UQ切り替え・データ移行など
対応してくれます✨
是非、この機会にケータイ変えてみませんか❔
ご予約制になりますので
埼玉トヨペット入間支店までお問い合わせください📞
北越谷支店に新しい電気自動車が来ました!
2025.10.30
皆様こんにちわ!
少しずつ寒くなってきました。
流行りの風邪などひいてませんでしょうか?
本日は我が支店に電気自動車が来ました!
こちら↓
ドンドン!!(*´ω`*)
NEW bZ4Xでございます。
そうです。電気で走るアレです。
寒い日もガソリンスタンドで震えながら給油する必要もございません。
待ち時間は他の事が出来ます。
毎日充電する必要もございません。
急速充電も目的地までの残りの距離分を充電すればよいので急いでいる時は10分でもいいわけです。
そりゃいいですね!
街を行き交う多くの車が、電気の力を生かしてます。
ハイブリッドカーは当たり前の景色になりました。
そして電気自動車も…
きっと、この時代の、
当たり前の景色になれそうです。
非常時に役立つ1500Wの給電も標準装備
走行用のバッテリーも10年20万キロまで新車時と比べて充電量が70%以下となった場合は無償で交換
補助金の手助けもあって買い方の種類も豊富。
もう手の届く所まで来てます。
胸のすく加速力でどこまでも行けてしまう気しかしません。
寒い日でも車内はポカポカでウィンターシーズンでも安心の機能が備わってます(本当です)
はい。と言うわけで…
今ならお乗り換え応援キャンペーンもやってます(*´▽`*)
乗り比べ試乗会も上記日程でララガーデン川口にて企画しております。
是非足を運んでみて下さい。
北越谷支店 小野寺でした(*´ω`*)
3ページ(全1125ページ中)

