お祭り企画第2弾☆
2021.05.15
みなさんこんにちは!
アシスタントスタッフの新井です🐻
暖かい陽気になり、暑い夏も近づいてきていますね!
私は夏は暑くて苦手ですが、BBQや海、花火など
イベントで盛りだくさんなので毎年楽しみにしておりました♪
しかしコロナウイルスがなかなか収束せず
今年の夏もステイホームになりそうですね(;;)
そこで、点検や車を見に来て下さったお子様方のために
お祭り企画第2弾を考えちゃいました☆
前回の金魚すくいからリニューアルしまして、
ヨーヨー釣りです🎈
5月に新人研修で秩父支店に来てくれている
営業スタッフ水野さんと一緒にたくさん水風船をつくりました!
専用の道具を使って風船を膨らませながら水を入れて💦
(これがなかなか難しいんです!!)
風船とゴムひもをガッチャンと留めます!!
そしたら、、、
完成です☆☆
とても楽しいヨーヨー釣りになっていると思いますので、
ご来店いただいた際には
ぜひチャレンジしてみてくださいね!!

新入社員がやってきました!!
2021.05.15
入間支店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
4月から当支店に2名のスタッフが加わりましたので
ご紹介致します
写真左
営業スタッフ:中山スタッフ
趣味は映画鑑賞、LIVE参加、筋トレ
ジムに通い始めました。夏までに引き締まった体を目指してます。
写真右
営業スタッフ:岩下スタッフ
趣味は音楽・映画・自作PC。
最近ゴルフを始めました!
中山スタッフはケータイに詳しく、岩下スタッフはお話しが大好きです
2人を見かけましたら声を掛けて頂けたら2人も喜びますので!是非よろしくお願い致します

スマイルドネーション(笑顔寄付)について
2021.05.14
こんにちは
店舗スタッフの湯浅です。
このところ、一気に蒸し暑さが増してきましたね。
例年にくらべて梅雨入りが早くなりそうな予報も出ていますが
どんよりしたお天気に負けじとスタッフ一同元気にがんばっています。
笑顔がすてきな井上スタッフです
さて、今回はスマイルドネーション(笑顔寄付)についてご紹介させてください。
店舗スタッフの笑顔・応対やお店の雰囲気にご感動していただけました時に海外では習慣化している【チップ】を
お客様からの【募金】として頂戴し日本赤十字社の活動資金へ全額寄付させていただく社会貢献活動として取り組んでおります。
募金方法といたしましては、
①店内に設置しました募金箱に、現金で寄付
②店内に提示されているポスターのQRコードを読み取って専用サイトからキャッシュレス寄付
(U-Carランド一平大宮店の笑顔寄付コード130-025を入力)
そしてさらに、私たちの参画意識向上とお客様の認知度向上のためネームプレートサイズのバッチを作成してみました!
「それ、何?」とお声がけいただくことが増えて、ご説明のお時間をいただけるきっかけになってきました。
今後もスタッフ一同、お客様に喜んで頂けるサービスをご提供できるよう、より一層努力してまいりますので
この社会貢献活動《スマイルドネーション》にご賛同いただけると幸いです。

新しい仲間を紹介します・・第3弾・・
2021.05.14
いつも浦和支店の「ブログ」をご覧いただきありがとうございます。
浦和支店に新しい仲間が増えましたのでご紹介します
大家好!こんにちは。 張旭 と申します。中国吉林省の出身です。
吉林省は中国東北部に位置し、遼寧省・黒龍江省と接し東北三省と呼ばれ省都の長春市には、皇居などの建築物が残り歴史の跡が伺えます。土地は世界三大黒土呼ばれる肥沃で中国有数の穀倉地帯となっており、「東北三宝」と呼ばれる朝鮮人参・鹿茸(ろくじょう)・貂皮(ちょうひ)の集散地です。また、中国一の自動車工業都市でもあります。
トヨタ自動車・フォルクスワーゲンと合併企業を設立した中国第一汽車集団が本拠地を構え市内には各社の生産工場があるほか、デンソーをはじめとする自動車部品メーカーも多数進出しています。
観光では、長春皇宮博物院がおすすめです。日本でも「ラストエンペラー」としても有名な中国最後の皇帝プイ(溥儀)の人生や魅力のオーラに浸れます。自由に旅行が出来るようになったら是非 訪れてほしい場所です。
張さんは「WeChat」や複数のSNSを使って 中国の方々にいろんな情報を発信してくれます
中国語の教え方も上手なので支店のみんなは張さんに教えてもらっています (*^-^*)

661ページ(全1047ページ中)