気分転換に🌹
2021.05.09
こんにちは!一平東松山店です
みなさんは、どんなGWを過ごしましたか??
休み明けに聞いたところ、一平東松山店のスタッフは
ほぼ引きこもりと言う回答でした(´艸`*)
まだまだ自粛が続きそうですが
気分転換に、お花を愛でるのはいかがでしょうか???
お店の前の公園のツルバラが見頃です🌹✨
毎年恒例のバラのトンネルも出現中!
当店では、スマイルドネーションに参加しております(=゚ω゚)ノ
スマイルドネーションとは❔
店舗のスタッフの対応やお店の雰囲気など、良かったなぁと思って頂けるましたら
サービスや笑顔に対するお客様からのチップを
スマイル財団を通して日本赤十字社に全額寄付するものです。
募金方法は
☻店頭の募金箱へ現金で募金
1円から寄付可能♬
☻スマイルドネーションのサイトよりキャッシュレスで募金
の2種類です!
店舗内にあるポスターやチラシのQRコードよりスマイルドネーションの
サイトにアクセスできます📱
100円から寄付可能♬
一平東松山店の笑顔寄付コードは130-071です☺
お客様にとって、居心地の良い空間づくりや
話しやすい雰囲気づくりが出来るよう
スタッフ一同、マスクの下でも笑顔で頑張ります(゚∀゚)
🎏店休日のおしらせ🎏
5/1(土) 5/2(日) 5/3(月) 5/4(火) 5/10(月)
5/11(火) 5/17(月) 5/24(月) 5/31(月)

もはや発電所MIRAI
2021.05.08
いつもブログをご覧いただき有難うございます。
最近は日差しも強くなり初夏を感じる季節となりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて所沢支店では木々が伸びてきたため木を伐採する事にしました。
国道側から出る際、木が邪魔をして見ずらい。
看板が隠れてしまうなどお客様からのお声が御座いました。
大変申し訳ございませんでした。
そこで木を伐採する事と致しました。
10年以上にわたり出入口を見守っていただき有難うございました。
感謝の気持ちを込め、お酒とお塩で供養しました。
しかし電動のこぎりを使おうと思いましたが電源が近くにはありません!
そこで登場するのが水素で発電し電気をバッテリーに蓄えモーターを駆動して走る車!MIRAI!
「MIRAI」名前の通り夢のような未来の車ですが
もはや発電所のMIRAIです!
MIRAIから少し電気をもらいました。
一軒家の電力を余裕で賄えるほどのMIRAI
さすがですね!
あっという間に伐採が終わり、国道方面への見晴らしがよくなりました。
看板もバッチリ見える様になりました。
いかがでしょうか?
見晴らしの良くなった所沢支店で
スタッフ一同お待ちしております!!
いつでもお立ち寄りください。

日高支店のスローガン!ありがとう🌺
2021.05.07
こんにちは。
埼玉トヨペット 日高支店です。
いつもご覧いただきありがとうございます😊
今月は “ありがとう” について考えます♫
日高支店は『ありがとうを言葉に出そう』を支店のスローガンに掲げています。
“ありがとう” とは「めったにない」「めずらしい」を意味する「有り難し」という言葉が語源で、本来は「滅多にない」や「珍しくて貴重だ」という意味を表しています。
ではみなさんは “ありがとう” の対義語はご存じですか? 正解は… “当たり前” だそうです。
毎日の生活で「当たり前」と思っていることはありませんか?「当たり前」と思っていることがたくさんの人に支えられて成り立っていること、身近な家族のおかげで可能になっていることに気付くかと思います😊
日高支店では「今日自分から何回ありがとうを伝えたか?」「誰かにありがとうと感謝されたか?」を定期的に考える時間を設けています。
もうすぐ 母の日 ですネ💐
母の日(ははのひ)は日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日です。今年も日高支店からはお花のプレゼントがあります。ぜひ日高支店からの “ありがとう” をお受け取りください。お楽しみに✨✨

色見本コーナー✨リニューアル✨
2021.05.07
こんにちは(*^▽^*)
草加支店アシスタントの志賀です。
今回は、ショールーム内をご紹介します。
今まで色見本のミニカーは展示車の隣に展示されていました。
ちょっと窮屈だったので、ショールームの一番奥に並べました。
広いスペースでゆっくりご覧いただけるようになりました😃😃😃😃
ショールーム奥にあります色見本コーナーをご利用ください('ω')ノ

665ページ(全1047ページ中)